• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

【カプチーノ】錆との戦い・・・・

【カプチーノ】錆との戦い・・・・ 今日春宴の後始末掃除していましたら・・・・

錆が発生しているのを発見しちゃいました(涙)

仕方ないので急遽作業開始しましたが・・・・

道具が足りずに買いだしに行ったり、急に用事ができたりとなかなか進まなかったものの、ようやく作業やり終えました・・・・・

ご存知の通りウチのカプチは過保護もイイとこの保管状況ですが、それでもこの錆が出てる、ってことは普通の状態ならもっと頻度が多いかもしれません・・・

今回作業のための道具はそろえたので発見しちゃって涙が出たらgreen_garageまでおいでください♪

元気があったらお手伝いしますよ♪

なお作業はこんな感じでした・・・・
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/05/02 15:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

プロボックス
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 17:07
ジュウタン裏、リアトレイ裏とかも定番かも・・・
コメントへの返答
2011年5月2日 19:32
じゅうたん剥がしは未経験ですがリアトレイ裏は過去に大改装のときに徹底的に掃除と錆対策しといたのでたぶん大丈夫かな・・・・
あとやばいのはトランク内スペアタイヤの下とかですかね?
2011年5月2日 17:10

昨日はお疲れ様でした~♪

ん~ほとんどのカプチは、そこに錆が出てますよね…アルミと鉄との電位差なのかなぁ?

うちは、出来るだけ破壊?しない程度に錆を除去してから、セプター処理して組み込みました♪

塗装だけでは、不安ですよね…大変でしょうが、頑張って下さいませ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月2日 19:34
お疲れさまでした~
遠いトコからいらしたのにテンションばっちりでちょっと(かなり)びっくりでした~(笑)
今日のあの錆部分はどうも鉄分含んだゴミがちょうど溜まるポイントだったみたいです。左右で同じトコが錆びていました(涙)
それにゴミも結構溜まっていたので長寿命を目指すならシッカリ対策が必要ですね。
2011年5月2日 18:45
ネジ交換ありがとうございました。

これからのカプチライフは、いかに長く綺麗な状態を持たせるかが勝負ですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 19:36
ネジ中途半端なお渡しで失礼しました・・・
まだあちこち交換ポイントがあるので今度宮が瀬ででも一気に替えさせていただきます♪
カプチのメンテはいよいよ長寿命がメインテーマになってきましたね・・・。
下回りも結構やばいんですよねぇ・・・・(ため息)
2011年5月2日 21:26
きにしなぁいです。
最近、びぃえむだぶりゅうの担当者が、しきりにZ8を勧めてきます…車両交換でイケるみたいなので、ちょっと揺れています。でもストレートシックスじゃないんですよね~
コメントへの返答
2011年5月3日 12:28
一応今BMW熱は下がっています・・・
でも今度はM3見ています(爆)
やっぱE46系の方がいいかなぁ~(おいおい)
2011年5月3日 12:22
錆との戦いはもう基本ですね

絨毯はがしは強くお勧めしておきます。
あとサイドシルの中身も結構やられています。
削ったりとかの対処はできないのでタンニンとかで黒錆化しか対策ないですけど。。。
コメントへの返答
2011年5月3日 12:29
じゅうたん剥がし大変なんですよねぇ・・・・・
サイドシルは昔スカッフプレート交換時に錆対策済みです。少し錆びて居たのを削り取って防錆塗装しました・・・
いずれフルじゃないまでもレストアが要りますねぇ・・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation