• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

原点回帰のZENITH

原点回帰のZENITH 最近我がお気に入り時計ブランドのZENITHが元気いっぱいです…。

経営トップが変わり、強みを生かした商品ラインナップにしていく、と宣言してからはシンプルなエリート系三針モデルと高性能クロノグラフムーブメントであるエル・プリメロ搭載モデルを次々展開しています。しかもかつて人気を誇った時代のテイストをまとって…

そんな中我が愛機たるレインボーフライバックの現代版とも言えるモデルも登場しました♪
写真の下のが今回出てきたヤツで、フライバック機能、回転ベゼルはもちろん写真ではわかりにくいですがテレメーターも装備した上になんとクロノメーター規格です。

これだけ揃って74万と言うのはかなりバーゲンプライスだと感じます。このエル・プリメロ+フライバック+クロノメーターはZENITHにしか作れない珠玉の組み合わせですから…

これは俄然次の購入はコイツじゃ!

と一人盛り上がってましたが、残念ながら導入は止めました。予算の問題もそうですが、一番残念だったのは目盛りの問題です…

ご存知の通りエル・プリメロの素晴らしさは10ビートである点で、コレは一秒間を10分割計測できることを指します。なので我が持つレインボーフライバックは秒目盛りを5分割する補助目盛りがついています。これにより機械式ながらしっかりコンマ1秒まで測定可能です。
私がもつクレドールフェニックスは8ビートメカなので、補助目盛りは5分割されていてもコンマ1秒は測定できません(逆に言えばコンマ1秒が測れないクセに5分割補助目盛りをつけてるのは気に入らない…)

今回の新モデル、ストラトスフライバックはこの補助目盛りが打たれていません。コレではせっかく名機エル・プリメロを搭載した意味がないと感じます。それに気が付くと、新モデルが旧レインボーフライバックそっくりなのが逆に我がレインボーフライバックの魅力再発見になるし、クロノメーター規格も今の愛機の精度なら格段に魅力アップにも繋がらないし…

と言うことで、新たに買うなら是非狙いたいし、人にもオススメしたいけど、自分は必要ないと結論しました。

しかし…

目盛りだけで購入意欲が左右されるってドンだけアホ?(爆)
ブログ一覧 | 時計 | モブログ
Posted at 2011/06/23 07:20:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年6月23日 13:29
流石拘りですね!
そういう所。大事だと思います。
コメントへの返答
2011年6月24日 6:19
普通のヒトにしたら8ビートだろうが10ビートだろうが全然関係ないと思うんですよね・・・。さらに言うと機械式クロノグラフとSWATCHのクロノグラフの違いなんて普通のヒトにはほとんど無意味レベルです(汗)
でも・・・・
あっし程度のコダワリがないのでは機械式時計を買う意義は全然ないですからねぇ。
2011年6月23日 13:44
ホント、デザイン戻りましたね~♪原点回帰で良くなりました!
ただあくまでも個人的な見解なのですが、こんなに円高なのに一向に割安感が無いどころか、数年前より全体的に高い気がして買いたいと思えないです…
あ、買えないですの間違いでした(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月24日 6:31
最終的にレインボーフライバック(あっしのやつ)は定価が58万でした。当時のレートは120円くらいの時代ですから、もし今のレートなら単純に定価40万くらいのインパクトですね・・・・。ここに時代経過というスパイスとクロノメーターという隠し味を盛り込んだら・・・・・。
やはり高いかな・・・・。でも最近のETA2010問題→自社開発ムーブメント搭載の流れが盛んな中で、それでもエルプリメロの魅力は燦然と輝くので結果的には許容範囲かな、と思います。
あ、あっしも買いません、いや買えませんけど(汗)
2011年6月23日 14:11
それじゃ、良い時計ありすよ。
ナビタイマーどうですか ? ( 笑 )
コメントへの返答
2011年6月24日 6:32
ナビタイマーっていつでもどこでも気になる存在なのですよ・・・・。しかも欲しい機能の筆頭であるGMT機能付きもあるし・・・。だけど自分的には防水性が弱いってのが致命的なんです(←粗雑モノゆえ防水性は重要)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation