• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

人類発展の流れを止めた10年

昨日は9.11アメリカ同時多発テロの10年目の節目でした・・・

ハイジャックした旅客機を高層ビルに突っ込ませると言う大胆で破壊力抜群のテロを全米で同時に引き起こされ、さらに国防の中枢たるペンタゴンまで攻撃されるとの失態にアメリカは歴史上最大の屈辱を味わい、怒り狂った挙句、アルカイダとそれを醸成したアフガニスタンの地をそれこそ掘り起こさんばかりに爆撃しました・・・

この間先進国はアメリカの依頼(というか実質は命令)に答える形で直接間接にこのテロ掃討作戦を戦い、それぞれの自国の経済を消耗させました。また言いだしっぺのアメリカはなんと100兆円もの戦費をすり減らしたと言われています・・・・

この長く不毛な対テロ戦争で先進国はいったい何を得たんでしょうか?

勝利の美酒を味わえたんでしょうか?
それは無いだろうな~とあっしは思います。アメリカや先進国らが浪費した資金は結果的には中国なんかが美味しく頂いたんじゃないのか、と思うのです。

戦費の負担で弱体化したアメリカ市民の消費行動は安いものにシフトして行き、当然ながらそうした消費財は中国で安価な人件費で大量に生産されたものが穴埋めしたわけです。その結果中国には大量の外貨が流れ込みました。つまりアメリカが先の見えない対テロ戦争に国債乱発で資金を流し込んだ結果、多くが赤い大陸に吸い込まれたんじゃないかなと・・・・。さらにすぐ横ではヘマやって経済破綻した某Kな国もおこぼれをちゃっかり吸い取って自国経済を再建したんじゃないかな・・・・

こう考えると実は中国はテロ支援国家に密かに武器を横流ししていたのも頷けるし、妙に長引いたのは何らかの支援があったからだろ、と言えなくもないかな。

いずれにせよこの不毛な10年では・・・・

・戦費負担であえいだ先進国はすべて負け組
・国土を蹂躙され、政体が崩壊した上に内乱状態になったアフガニスタンはかわいそうだが負け組
・アルカイダ他テロ実行部隊は首謀者を含め組織がほぼ壊滅になったので当然負け組
・結果的には中立を貫いて美味しいトコを持っていった中国は勝ち組

ってな感じでしょうか・・・・

しかし・・・

こうなると米中の主導権争いの戦争が非常に懸念される世相となりましたね。
ブログ一覧 | 国際政治 | 日記
Posted at 2011/09/12 20:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:14
そうですね…
世界を変えた一撃でした。
いろんな意味で
コメントへの返答
2011年9月16日 7:23
正義なんてものは無い、ってのがよくわかりましたね・・・・。結局絶対悪や絶対正義なんか無くて何事も判断者目線の相対正義相対悪のぶつかり合いに過ぎません・・・
2011年9月12日 21:20
三十年くらい前にソ連の没落と、世界の覇権がアメリカと中国日本連合の間で争われるということを予見した本を読んだことがあります。

まさかね〜

日本がいまさらアメリカに楯突くとは思えないけど
コメントへの返答
2011年9月16日 7:25
中国は想像以上にしたたかで政治的にも非常にタフな国です。一定期間ごとに民意を確認する必要がある民主主義社会ではできない絶対強権を長期維持可能な政治システムは変化への対応には難があっても長期戦略に則った施策にはうってつけです。今世界はそれにやられてる気がします・・・
2011年9月13日 5:22
911以来のアメリカはヒステリックで酷かった。
アレが何時まで続くのかと思いましたね。
正義の名の下に行われた復讐劇は執拗で陰湿
そのくらいしつこかったですね。

仰るとおりこれを機に中華経済が力を付けて
いつの間にか覇者のような振る舞いをし始め,
国力のバランスが変わり始めましたね。

国の状況が不安定な中国も長い目で見れば
何時かは没落するでしょうが,
日本はどうなんでしょう。先があるかな?
コメントへの返答
2011年9月16日 7:28
中国の長い歴史を紐解けば、今が各帝国のまさに高盛時期ややくだり坂にいるんじゃないかと感じます・・・。これから民衆や帝国辺縁部の反乱を収拾できずやがて帝国が瓦解する・・・。それを必死に押さえ込んでいるんでしょうけど・・・

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation