• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

意味不明な比例区当選議員の離党

地盤である選挙区もないのに、しかも前の選挙ではアゲアゲの民主党の看板で当選したのに、政党が下火ったら即離党ですか?

それって投票した選挙民への裏切り行為じゃないんでしょうか…・

まぁ、当時の選挙民の意向と既にずれちゃっている(もはや国民の支持は失っている与党)ではありますが、それ以上におかしいのはやはりそうした状況で国会議員の地位を得たにもかかわらず離党したくせに未だに議員であり続けることが可能なことですね・・・

民主党は曲がりなりにも一度選挙で信任を得て政権与党をやっていますが、その民主党の推薦なりを得て当選した選挙区政治家は少なくとも民主党が政権与党であり続ける限りは最後まで運命をともにすべきであり、離党するなら当然ながら議員を辞するのがスジだと思いますが?

いったい何の信任あっての議員なんでしょうか・・・・

以下転記:

民主若手が集団離党=内山氏ら9人、消費増税に反発
時事通信 12月28日(水)10時30分配信

 民主党の内山晃衆院議員(千葉7区、当選3回)、斎藤恭紀衆院議員(宮城2区、同1回)ら9人が28日午前、国会内で樽床伸二幹事長代行と会い、野田政権の消費増税路線に抗議して離党届を提出した。内山氏らは既に党を除籍(除名)された松木謙公元農林水産政務官と連携して年明けの新党結成を目指している。消費増税をめぐる党内対立が若手議員の集団離党に発展したことで、野田佳彦首相の求心力低下は必至だ。
 離党届を提出したのは、内山、斎藤両氏のほか、当選2回の豊田潤多郎(比例近畿)、渡辺浩一郎(比例東京)の両氏、当選1回の石田三示(比例南関東)、小林正枝(比例東海)、中後淳(比例南関東)、三輪信昭(比例東海)、渡辺義彦(比例近畿)の各氏。樽床氏は「輿石東幹事長と相談して検討する」と離党届を預かる考えを示した。 

ブログ一覧 | 政治経済 | 日記
Posted at 2011/12/28 11:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 12:52
とりあえず沈船から逃げるのが先で、次の船は今から探すって感じでしょうかね。
何にしても風見鶏以上に定見の無い事が明白な人は議員としては駄目駄目です。
コメントへの返答
2011年12月30日 15:56
そんないい加減な気持ちで議員になったんですね連中は・・・・。
しかし・・・次も通るつもりなんでしょうか?(それこそ思考回路がめでた過ぎ:爆)
2011年12月28日 12:53
比例代表制は問題山積みです。
自分の1票はやはり自分がこの人と思った人に活かされないと・・・
名簿順位でのうのうと当選し、党内改革に力も使わず離党して、無所属又は新党とは・・・
出直しを謳うなら、辞職して再度信を問うのが筋でしょうね。

コメントへの返答
2011年12月30日 15:58
比例区当選議員はやはり離党したら当選無効とすべきだと思いますね。
じゃないと投じた票が丸無駄ですから・・・
2011年12月28日 21:07
まぁ離党したところで、次の選挙には当選しないでしょうが。。。

そもそも比例定数180って多すぎでしょう。
都道府県に1人か2人で良いんじゃないでしょうか?

基本は小選挙区での当選が民意だと思いますが、、、
早く議員定数減らしなさいよ!!って感じです。
コメントへの返答
2011年12月30日 15:59
比例区のおかげで持ちこたえている政党がいくつかありますよねぇ、どことは言わないけど・・・。
確かに少数意見を吸い上げるには有効かそれないけど、その弊害にもちゃんと気を配る必要がありますね。
2011年12月29日 17:39
①議員多すぎ
②ゾンビルール撤廃
③そもそも民主自体が殆どマニフェスト反故の詐欺集団と化している
④結局財務省の言いなりの役人コントロール政権

特に③については、マニフェストと逆の事を推し進めているわけですから、比例であろうがそうでなかろうが、当選当初の思惑とずれを生じる議員がいても仕方ないかと・・・
で、民主がそれを批判できるか? 否ですね、財務省御用聞きこうもり与謝野を閣内に入れたりと出鱈目な運営を行ってきてるんですから・・・。 

まぁ、おいらはgreen_openmindさんと違って、ギリシャ並みの経済状況と対外債務GDP状況を無視して語ったり、限界実効税率を語らず表面税率だけで法人税が高いと言ってるマスコミや財務省の詐欺的な理由に基づく日本型の皆消費税増税には大反対ですから、離反組みや反対派が増えるのは大歓迎ですけどね。 そういう意味では、全くブレーキのもならない財務省の片方の犬でもある対抗する某党の総裁にもとっとと失脚してほしいんですがwww
コメントへの返答
2011年12月30日 16:03
日本の政治は民意が本当に反映されにくい気がします、まじで・・・
そもそも議員減らすと大見得切ったのにぜんぜんまじめにやらないし、野党時代の選挙公約なんざ実現性無いってのがバレた以上、総選挙して国民の審理を受けるべきなのにそれもないし・・・。
ただ国の財政がおかしくなりつつあるのは避けようがないし、課税の不徹底と不公平があるのは事実でしょう?とにかく日本は払わないで済む人間が多すぎなんですよ・・・。

プロフィール

「体調悪化 http://cvw.jp/b/108746/48635307/
何シテル?   09/03 22:53
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation