• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

治療方針決定なう~さらば針金さん♪

治療方針決定なう~さらば針金さん♪ 今日再検査しまして経過を確認してきました~

思えば今日で1週間経過したってワケですね。長かったような、短かったような・・・・

んでご覧のとおり、ジャマでジャマでしょうがなかった針金を撤去してもらいました。ちなみに撤去は・・・・

ペンチでぶった切って力任せに引き抜く

って方法でしたんで、光景や痛さはご想像にお任せします(苦笑)

お?針金撤去って事はどんどん回復???

って感じですよねぇ?

しかし・・・・

大変残念ながらハズレです。

緊急手術時に自分が科学者(実験するヒトって意味で)であるコトを申告し、関節の完全復旧をお願いしてやってもらった手術は残念ながら不調に終わり、小指の第一関節は諦めました。今後追加手術で軟骨撤去の上で(元)第一関節上下の骨をボルトで結合させてしまう手術を行う予定です。コレは後遺障害第14級に相当する機能欠損です・・・・

ま、全体の事故状況からしたら十分軽症の部類でしょうけど、親にもらった健康な身体の一部を永久に失う事になりました・・・

なお足の腫れは今のところ小康状態であり、あまり変わらない(つまり痛いまま)ですねぇ。主治医的にはしばらくしたら腫れは引くって事ですが(苦笑)

ブログ一覧 | 医療健康 | 日記
Posted at 2012/04/04 18:28:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 20:48
やっぱり、まだまだ、これからですね~(汗

まぁ、お役に立てるところがあれば、
遠慮なく申し付け下さい。

何から何まで取り揃えておりますから(謎)
コメントへの返答
2012年4月7日 8:18
毎度お世話になりまして…
もう10日ほどになりますが、指と足の痛みがひかないですね…
補償交渉はまだまだですね~
2012年4月9日 14:37
自分も歯3本なんで14等級でした><
コメントへの返答
2012年4月12日 14:54
14等級?的な症状として指以外に耳鳴りと右膝痛み(ともに神経症状ですね)がどう扱われるかですね・・・

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation