• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月14日

車庫で発掘

車庫で発掘 車庫の片付けしていたら出てきました。

カプチーノのルーフパネル左右の収納袋で、しかも初期型用の長方形バージョン。

だけどなぜか3枚…なんでセンターはないんだ?(謎)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2018/03/14 21:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2018年3月19日 15:03
ああ,長方形は初期型だったんですね。
以前のヤツはその長方形で,
他の人のはルーフ型にカットしたモノでした。

なんで違うのかな?と思ってました。
使う時,やりやすいのは長方形ですね。
脱着にかかる時間が少なくて済みます。
コメントへの返答
2018年3月24日 17:49
そうなんです、初期型は長方形でしかもクッション材が付いていません。使い勝手は長方形のほうがいいんですが、トランクへの収まりは台形カットのほうがいいと思います。
2018年3月24日 20:11
今のカプチーノは台形のヤツですが,
これを使う時,いちいち袋に入れず
下に敷いてルーフを置いてます。

このやり方だとルーフは傷まないし
短い時間で脱着出来るので良いですよ。
コメントへの返答
2018年4月1日 17:07
私は基本がフルオープンで車庫放置なんですよ…
だから通常は収納袋に入れてトランクに入った状態です。なんで袋に入れるのはあまり面倒ではない(というかあまり行わない)のです……

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation