• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月16日

皆さん愛用の岩田製作所のトリム付けてみた

皆さん愛用の岩田製作所のトリム付けてみた カプチーノは結局は軽自動車〜想定耐用年数は10年ソコソコ?、ですから、外装樹脂パーツはどんどんヤラレます。我が屋のカプチーノは日頃から密閉車庫内で温存モードで維持してますが、あちこちのパーツがヤフオクなどで買い足したブツですから、やはり徐々にヤラレます…

で、前から気になっていたルーフのモールの痛みは目立つ上にいつの間にかコーナー部分がなくなり、実用性にも難が出てきました…

なので、この際刷新しちゃおうと思い、検索したら見つけた岩田製作所のトリムを採用しました。なんせ純正は高いし…汗

このトリムはアルミ製の骨が入るゴム製かな?で、断面を見ると上手く食いつく構造ですので、効果が期待されます。

早速つけてみましたが、なかなかです(o^^o)
ルーフの角部分にもしっかりフィットします。(直角部分は旧パーツ流用)

取り付けは指で押し込むより木槌で打ち込むとぴったり入ります。そして一旦ハマれば取れにくいので、基本性能は必要十分です。

見た目もスッキリするし、値段も1台分で2000円も行きませんから、コスパも良好です。あとは耐用年数かな…

なお、買ったのは62-24-B-5T-L3とか言うタイプです。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2019/02/16 10:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation