• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

青の参考書

青の参考書 こういうのを買うと妄想が広がってしまい、大変です・・・

でもようやくバイブルと言えるモーターファン別冊(画像真ん中)をゲットできたので、関連書籍がようやく揃った感じです・・・

ただ・・・

左右の2冊、ハイパーレブとオートスタイルを見ると、各チューニングショップやメーカーさんが鋭意色々なパーツを市場にぶっ込んでいて、FL5を中心とした一大産業構造帯を形作っているかのようです。

しかし・・・

今までRX-8でもパーツが高いな〜と思っていましたが、FL5/Type Rはさらに高く、また広範囲にパーツ開発が進んでおり、大変な世界に入ってしまった、と今更驚いておりまする・・・・汗
ブログ一覧 | FL5 | 日記
Posted at 2025/02/23 17:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

赤から青へ〜収納箱の代替わり
green_openmindさん

祝・みんカラ歴14年!
JH_Style24さん

BLITZ×AUTOBACS CI ...
テルアサさん

19→18へインチダウンで、ビシッ ...
cockpitさん

10年ぶりの投稿
DrKatzさん

10月13日 🍁TYPE R T ...
☆よっち☆さん

この記事へのコメント

2025年2月23日 20:41
まぁ、仕方ないですよ。タイヤもデカけりゃ、PCD120、完全に外国価格。円安の日本では高いのは仕方ありません。
シビック…大衆車の、理念はどこへやらと、ホンダに勤めている友人がぼやいてました。
また、よく、Jが付くショップさんと連むのですが、まぁ、ノーマルが良すぎるから…チューンナップも大変と言われます。
目的無きチューンナップではなく、筑波で何月にどのくらいのタイムを天候や気温、湿度はこのくらい…くらいまで絞り込むことが、この車は大事だそうです。
コメントへの返答
2025年2月24日 7:32
色々お高級なパーツがてんこ盛りされたクルマだなぁ〜、という印象を日を追うごとに感じておりますです、ハイ。
しかも総合的な走行性能はすでに自分では発揮し切ることができない上に、一般路上オンリーな自分にはもう遥かに“過ぎたもの“ですから、走行性能に効果があるパーツなんか全く必要性を感じないですねぇ。前車RX-8ではマフラーとシートを変えた程度ですが、それらすら必要性を感じないですもの・・・
そんなFL5はおっしゃる通り、すでに完成度が高いので、並の注力じゃ能力向上は成し得ず、“変わった?”程度が関の山かもですね。
なのでこのFL5用アフターマーケットパーツたちは①ガチンコレース界隈の人向け能力アップパーツ群②人と違う、でも高級素材を使ったパーツ③値段はそこそこでも便利なグッズ④維持管理に効果がある安価なパーツ⑤修理目的の非純正の安価なパーツ、などが入り乱れていますが、自分には①や②は全く用がなく、ほぼ③や④を買っている感じです・・・・
いずれ②っぽいパーツ(カーボンリアウイグとかカーボンエアロとか)に手を出す可能性はありますが、今でも十分満足なので、かなり可能性が少なそうです・・・
なので、ご友人の言う、目的を持ったチューニングというのは、自分にとっては保全主体の17年運用完遂、ですかね・・・(75歳で運転は引退するので)。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation