• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

青の帰省〜Zenith EL Promero HWとともに

青の帰省〜Zenith EL Promero HWとともに 先週は朝から夜までずっと拘束性の高い業務に当たっていたので、本当に暇がなく、ブログの執筆は愚か、訪問やコメ付けもままならず、でした。

そんな忙しい平日の合間にも入院している老母の今後のことを相談し、さらにケアマネさん交えても相談する必要が発生し、調整の結果土曜日に帰省してきました。

実は長女が帰省してきて見舞いに行きたい、と前から言っていたのですが、結局彼女の体調が悪くなって(たぶん黄砂にやられた)帰省できていないので、単身行くことにしましたが、諸々を考え費用面ではやや高くなるものの、FL5/Type Rを駆っての単身ドライブとなりました・・・

今回も日帰りの予定を立て、、、、
道中の混雑を避けるため夜中1時に出発して道中休憩をふんだんにとり、8時過ぎに大阪到着し、いろいろ用事を済ませて15時過ぎに大阪出発22時頃帰着、と今回もかなりの強行軍でした・・・

今回の帰省ではようやくケアマネさんと面会ができました。
妹から聞いていた通り大変優秀でお優しい人柄の方で、一生懸命やってくれている大変信頼のおける方で心から安心できました。

そんな方から伺った衝撃の事実、介護認定見直しの結果

要介護2から要支援2へのクラスチェンジ!

でした・・・
もうこれはかなり衝撃で、正直要介護1は覚悟していましたが、まさか要支援2とは・・・・
ケアマネさんも疑義確認するとまで言っていたので、結構びっくりな裁定だと思いました。
まぁ介護認定も結局は人間が判定するものであり、判定者による差がかなりあるし、特に認知機能面の評価比重が大きいためその日の調子によって結果がかなり変わります。さらに被験者である母親が基本的に“いいカッコしぃ(大阪のおばちゃん)”なので、結構絶好調でヒアリングに答えたんでしょうね・・・・

そのためこれまでなんとなく話してきた今後の介護体制はかなり大幅な見直しが必要となり、おそらくは自分はやはり月の半分程度の大阪在宅体制が必要になりそうです・・・・

今回の帰省では・・・
自分の中でのコダワリとして、高速運転にはクロノグラフ、しかもタキメーター付き、と思っているので、そのへんに出していたZenith EL Primero HWとしました。週末ですがカレンダー付きです汗
ブログ一覧 | FL5 | 日記
Posted at 2025/03/30 09:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しい話題では無い。その後。
てっちん@さん

障害者手更新してきました
にゃん太♂さん

この記事へのコメント

2025年3月30日 9:16
おはようございます。
介護の問題は色々と大変ですよね、
お察しいたします・・・
Zenith EL Primero HW!バックの青とマッチして素敵ですね~
(^^♪
コメントへの返答
2025年3月30日 16:07
自分もまだまだ勉強不足ですが、保険上の扱いに比べ、自治体ごとに設定されているプランがあれこれあったり、費用負担によりそれこそあらゆる選択肢があるなど、一度聞いても到底理解できないことをたくさん伺いました(メモが追いつかないレベル)。
でも目を背けてはいけないことなんですよね・・・・
今回のエルプリHWは気軽に使うには大変ありがたい存在で、視認性もいいし、手巻きゆえに薄くて軽い使いやすいモデルなんですが・・・・人気なくてあっという間に絶版でしたね。
お褒めいただいて恐縮でございます😀
2025年3月30日 12:44
介護度が下がっても、本人の振れ幅次第でわけわからんことしだす可能性もありますもんね・・・
次の半分を親元に行くとなるとかなり負担が大きくなると思うので自身の体調にもお気をつけて・・・
コメントへの返答
2025年3月30日 16:09
本当に介護の世界は厳しい現実が重たいです・・・
家族には唯一無比で比較のしようがなくとも、行政や医療側は全体の中でのポジションで色々な決め事をしますので、完全公平とも行かない上に、介護する家族の事情も家庭ごとに様々です。嫌な話もたくさんあるようで、せめてストレスないプランを組んでやりたいと思います・・・
自分は在宅し放題ってのがこの際はありがたいのですが、最近出社頻度が上がってきそうな予感があり、ちょっと困っております・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation