• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

【455】結局パンダだけ?

福田君が張り切った日中首脳会議・・・

懸案のガス田問題、ギョーザ問題、そして世界が注目したチベット問題では中国の小手先対応の協議実行をヨシとする発言を引き出され、どれもあんまりパッとした成果が見えないまま終わりそうですなぁ・・・・

まぁ、細かい点では、これまで過去の歴史問題ばっかり突っついてきた中国が、さすがにオリンピック直前+チベット問題ごたごた+万博前と言うことで、ご近所の日本と揉めたりしたらまずいとの判断か、かなり控えめな、一見しおらしい態度だったけど、結果的には耄碌ジジイ首相の失政による政局の乱れに漬け込まれ、こちらが言うべき問題もなぁなぁで済まされたって感じが強い。
人権擁護や食の安全にまつわる国際的な大問題がアホ宰相のごくくだらない失策レベルで十分な突っ込みに至らない点では、まさに笑いものは我が日本じゃん!と悲しくなる・・・・。

そんな中唯一の得点とされるのはパンダ供与の申し出をあちらから言ってもらったことだけ・・・

でもさぁ、どうせ高額のレンタルでしょ?
そんな金かけるなら、HONDAに頼んでASIMOを改造して着ぐるみに入れてもらったほうが安いんじゃないの?子供をだしにパンダだけで国際問題を帳消しにされちゃ、まさに笑いものだぜ?福田君にとっては将来の国の浮沈がかかるガス田開発問題、国民の安全がかかる食の問題より、ただ笹食って古タイヤで遊ぶだけの白黒熊のほうが重要なのかね?

さっさと衆議院解散しろよな。

以下転記:

つがいで年1億円? 賛否両論パンダレンタル 胡主席表明 チベットの動物外交に

5月7日16時44分配信 産経新聞

 東京・上野動物園にジャイアントパンダがつがいで戻ってくることが決まった。6日夜の福田康夫首相との非公式夕食会で中国の胡錦濤国家主席が貸与を表明。約35年間続いた上野のパンダ展示は4月30日のリンリンの死で途絶えていたが、再開される見通しだ。ただ、パンダはそもそもチベットの動物。ワシントン条約で国際取引が規制されていることもあり、原則的に無償貸与もできない。このため、年間1億円以上ともいわれる高額のレンタル料を疑問視する声も上がっている。

 上野動物園では連休中、リンリンのパンダ舎前に記帳所が設けられ、「天国でも元気でね」などと1万人以上が記帳。パンダ関連グッズも売れ行きは好調で、担当者は「上野とパンダは長い結び付きがあり、来園者に愛されてきたことの表れ」と話す。

 一方で、中国側では1950年代から各国にパンダを贈る「パンダ外交」を展開してきたが、近年はワシントン条約に抵触することから繁殖研究目的として原則、有償貸与している。また、パンダの生息する四川省が、チベット族が多く住む地域であるため「外交に使うのはおかしい」との声も上がっている。

 今回の貸与条件は不明だが、レンタル料はつがいで2頭を飼育している神戸市の王子動物園で年間計約1億円。しかし、純粋な増収効果は1億円に満たないといい、さらに研究費としても、年間5000万円が必要という。奥乃弘一郎副園長は「レンタル料ではなく、あくまで希少動物保護という動物園の役割を果たすために支払っているが、なければないで助かる」。

 平成6年から日中共同の繁殖研究をスタートさせ、国内最多の6頭を飼育している和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」では、貸与額は「非公表」としている。

 上野動物園の新しいパンダについて、連休中に来園した東京都足立区の自営業、溝田忠夫さん(65)は「上野は日本で最初にパンダを飼育し歴史がある。金の問題じゃない」としたが、福島県郡山市の日出山正明さん(27)は「高額なレンタル料は、子供の夢を壊すんじゃないか」と話していた。

 また、東京都の石原慎太郎知事は今月2日の記者会見で、「見たければいる所に行って見てきたらいい」と述べ、レンタル代については「費用対効果を換算して考えればいいこと。(パンダは)いても、いなくてもいいんじゃないか」と答えていた。
ブログ一覧 | 国際政治 | 日記
Posted at 2008/05/08 08:07:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 9:57
情けない話ですが、パンダレンタルだけでしたね涙
もう少し強気に外交できないものだろうか…

まあ、首相が変わっても同じ結果になりそうですが(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:33
この弱腰外交は何よりも脆弱貧弱な政権運営にありますね。中国のような権力長期保持国家に対して、日本のような失言失策即支持率低下でしかも権威なしの宰相制度じゃ太刀打ちできませんって・・・
2008年5月8日 16:13
餃子事件、あれだけ被害があったのに、なんだかウヤムヤになってしまいそうですね。

パンダも良いですけど、もっと違った成果を期待したいですよね。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:34
目先の外交成果を誇示するだけで、長期的な国家運営を年頭にしていないくそったれ外交の典型ですね・・・
パンダよりも身のある成果が欲しかった・・・・
2008年5月9日 0:09
パンダで子供を騙そうとしていますが、大人は騙せません。
パンダの方が総理大臣務まりそうな気がしますが…!?
コメントへの返答
2008年5月9日 7:31
ついでに言えば、生きたパンダの必要すらなく、剥製でも十分福田君より票も取れ、また人も集まりそうですな(爆)

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation