• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

もうすぐ春ですね~

バイクの季節に備えて、ちょこちょこ消耗品交換。

R nineTのタイヤ交換


まだ溝はあったのですが、中古で購入時からタイヤが若干台形減りしてるのが気になってたので。
今回は、METZELER ROADTEC Z8 INTERACTに。
というか、履いてたタイヤと同じ銘柄。
理由はいくつかありますが、先ずは安かったから(^_^)
それに、同じ銘柄のタイヤに履き替えることで、台形減りの影響を確認したかったから。

で、履き換えた感想は… 全然違う笑
倒し始めてある角度からハンドルが切れ込む癖があり、イン側のハンドルを抑える必要がありましたが、その悪癖が消えました。
台形のエッジを越えるところでこの悪癖が出てたんでしょうね。
まだ溝あるからな~って迷ってましたが、交換してよかった(^_^)

次は、Dragster 800RRのオイル交換

オイルはさほど汚れもなく、今回はエレメントも交換せず。

前回乗った時にリアの違和感があったのですが、やっぱりハブダンパーがご臨終のよう。
部品の入荷を待って入庫予定です。
同時に冷却水の交換をお願いする予定です。
F3系の冷却水リザーバータンクはどう考えても設計ミスで、メインの口からはタンクを外さないと入れられません。
そのタンクを外すのがかなり面倒だという…
後で気づいたからか、クレームあって反省したからか、リザーバータンクに補助の穴が開いてて、
そこから減った分を足すのは可能なのですが、これが白いポリにタップが切ってあるので、強く締めるとねじ切ってしまいます。
自分もねじ切ってしまい、抜けなくなりました(T_T)
なので、リザーバータンクも交換予定です。

最後にVitpilen 401のオイル交換

こちらは履歴が分からないのでフィルターエレメントも交換。

距離乗ってないって聞いてたけど、かなり汚い。すぐ交換しとけばよかった(^_^;)
このエンジン初めてなので、これが汚いのかどうかよくわからないけどね。

早く暖かくならないかな~(^_^)
すでに花粉症がきついんだけど…
ブログ一覧 | BMW R nineT | クルマ
Posted at 2024/02/26 22:05:18

イイね!0件



タグ

関連記事

エンジンオイル、エレメント交換、フ ...
タワピーさん

ご無沙汰してます!
LOWLIFE47さん

法定12ヶ月点検行ってきた
tsu6さん

オイル交換
にょろにょろワンコさん

おっきい子のオイル交換&タイヤ交換
とっちぃ?さん

この記事へのコメント

2024年2月26日 22:41
にじぇるさん桜の季節が待ちどうしいですよね(´ー`)バイクはこれから気持ちよくなりますからその前にメンテなんですね~(^-^)乗り物沢山なので大変ですね(^^;)
コメントへの返答
2024年2月27日 0:16
今年の桜は早そうですね~(^_^)
一度増やすと減りませんね。メンテも乗るのも最低限になり、いいのか悪いのか… お金がたくさんある人はいいんでしょうが(^_^;)

プロフィール

「@5nigel27 あ、消せた。ありがとうございます😃」
何シテル?   05/29 19:41
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49
驚き‼️260円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:48:39
Colomode Guest House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:13:31

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
F3-675と入れ替えでやってきたDragster800RR。 現在の仕様 本国仕様マ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Polo君は非常に気に入ってたのですが、後席に人を乗せる機会が少し増え、さすがにきつくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation