• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

Dragsterの整備

Vitpilen401の車検の話はまた次回(あるかな?)。その前に。

MV AGUSTA Dragster800RR
若干気になるところがあったので整備に出しました。

お店には高そう(てか高い!)バイクが

格好いいけど絶対乗れないなぁ…

Dragsterの気になるところは
最優先はハブダンパーが寿命らしく加速時のドン突きと、コーナーでパーシャル時にリアから違和感。
まぁ、消耗品ですからね。てか、F3系の前期型はダメになるのが早いらしい。
酷い状態なのかなと思ってたら、まだ軽症で気になるには早いほうだと。
もちろん、交換して解決。
次にクーラントのリザーバータンク交換。
F3のリザーバータンクは変な構造で、普通のリザーバータンクの蓋からは、タンクを外さないと注水できず、タンクの着脱に2時間くらいかかるという…
そのために後で対応したのか、側面の小さい穴からホースで注水だけはできるようになってます。
その蓋がボルトで、ポリタンクに直接ねじが切ってあるため、ちょっと締めすぎるとねじ切って開かなくなるという…
案の定ねじ切ってしまったため、タンクごと交換です。
クーラントとついでにブレーキフルード全交換。
追加で、ヘッド周りからのオイルにじみが多かったので、シールとプラグ交換。

2015年式でこれまで一度もやってないだろうメンテナンスもあり、これでしばらく気持ちよく乗れるかな(^_^)



天気がいい日に移動~

写真だとホイールベースが長く見えるけど、こう見えて1380mmと250cc並みです。車体がどれだけコンパクトか。

うん、やっぱり格好いい(^_^)
バイク減らさないとと思うんだけど、まだ乗ろう!
ブログ一覧 | MV AGUSTA DRAGSTER 800RR | クルマ
Posted at 2024/06/01 00:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クーラント交換(ホーネット)
す~様さん

CRF入院
アベンタドールさん

もうすぐ春
KAZZ道民さん

今日から三連休ですが、、、(^_^ ...
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

ヤフオクでPCXを買って整備するまで
いし@くさのさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2024年6月1日 1:38
カウルの無いバイクの中では、一番格好良いと思います。^^
コメントへの返答
2024年6月1日 1:57
ですよね~笑 乗りやすく楽しいのでもっと売れていいと思うのですが、無理か…(^_^;)
2024年6月1日 9:07
ハブダンパー・・・
私もそろそろ交換かなと思ってはいますが、まぁ乗らないのでほったらかしです(まだ8000キロ)
SCSも出たので女性受けしても良いと思いますがいかんせん高価なのがネックですよね・・・
部品探してみます!
コメントへの返答
2024年6月1日 20:52
私も同じような距離なのですがゴムものですからね~(^_^;) 気になってからでいいと思いますが、高くないので気持ち的にはいいですね。
見た目以上に乗りやすいバイクですが、かわいい感じはないですからね~日本人向けじゃないのかも…
2024年6月1日 15:54
にじぇるさんリアのマスタータンク見えるところに付いてますがこれがそんなにやりにくいのですね(^^;)ハブダンパー交換されてダイレクト感が増したのでは無いでしょうか(>_<)(^_^)/これで楽しくドラッグスター乗れますね(^^)それにしてもテールカウルが短いですね(^-^)
コメントへの返答
2024年6月1日 20:58
あ、ブレーキフルードは難しくはないのでついでです。クーラントのほうですね問題なのは…
ハブダンパーは効果てきめんですね。安い部品なのでケチらず交換が費用対効果高そう(^_^)
テールカウル短いのに違和感ある人も多いようですが、自分は短いのが好きですv(^_^)v
2024年6月1日 21:23
にじぇるさんラジエーターのリザーバータンクでしたね(>_<)申し訳ありません(>_<)確かにリザーバータンクはカウルの中にあるので大変なんでしょうね(^^;)ドラッグスターはホイルベースが短いと高速直進安定性はどんな感じですか?σ(^_^;
コメントへの返答
2024年6月2日 13:28
ネイキッドなのでそんなに飛ばすわけではないですが、直進安定性は悪くはないと思います(^_^) ただ、ステダンに頼ってる部分も多く、純正で調整し気が付いてるのですが、その調整で直進安定性と倒し込のバランスとってる感じです。

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation