• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

始動不良x3

このところ、何故か始動不良が続いています。3台連続…

最初はFerrari 328GTB

出先のコンビニで動かそうとするも、エンジンかからず…
直前に充電してたのでセルは元気に回っています。
JAFに救援を頼みつつ見られるところを見ていると、レッカーはまだだが先にJAF到着。
手伝ってもらって、プラグが点火しているか確認。火は飛んでます。
(プラグ外すのに初めて純正工具使った。全部に馬マークが入ってます。)
とすると、燃料なのでポンプかKジェトロ。
ポンプのヒューズを確認すると、見事に切れてます(^_^;)
ヒューズを差し替えると、無事始動OK!(^_^)
しかし、ユーズが切れた原因が不明なので、しばらく不安ですね。
燃料ポンプかフィルター詰まりかなぁ… 消耗品なので先ずそこを交換ですね。

次に、Vitpilen401に乗ろうとしたら、まさかのバッテリー上がり。
ちょっと弱くなってると思ってましたが、初回車検まで持ちませんでしたね…
まぁ、インド生産車ですし、バッテリーもどこのが入っているのか…
注文中ですが、今週末に交換できれば。

車検に備えてマフラーだけ戻しておきましょう。ボルト2本で簡単ですが。

この日はあきらめて、nineTに乗り換えて

5/3ですが、さすがにバイクが多いですね(^_^)


一応、遠くに富士山も。

そして、しばらく動かなかったKTM X-BOW 弐号機
こちらの経緯は多分ですが
バッテリー弱りで始動時上手く点火せず(フルコンと元のECUを併用してるので、始動時に電圧低下しやすい)
⇒始動不良を繰り返したのでバッテリー交換でもかぶってしまい点火できず
⇒プラグ交換してやっと始動
といった感じです。
バッテリー交換もプラグ交換も面倒なので、ついつい場当たり的に何とかしようと思ったのが間違いでした。

プラグ交換にはリアカウル、インテーク、エアクリを外さないといけません。
きちんと正しい方法を順を追ってとらないといけませんね(^_^;)

そして今日、やっとエンジンかかって大黒PAまで試運転。絶好調!(^_^)

いいこともあるもので、大黒PAに着くと見知らぬX-BOWが!
(オーナー様、勝手に写真上げて申し訳ありません…)

奥の赤丸あたりに弐号機がいます笑

フルオプションで奇麗なX-BOW Rでした。
オーナー様と楽しく話をして、快調な弐号機を運転して帰路につきました。

X-BOWオフやりたいですね~(^_^)
ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2024/05/05 23:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

vab プラグ交換
しんごろうさん

R53 燃料ポンプじゃない場合
GRAY MINIさん

寒い朝、エンジンがかからなくなったぞ
青十影さん

早朝ドライブ不発2024.5.2( ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 2:35
X-BOWオフ…
レアですなぁ〜( ̄▽ ̄;)
でも、見てみたい♫
コメントへの返答
2024年5月7日 1:33
なかなか集まれないのですが、行動範囲が狭いのか?たまに偶然出会います笑
目標は10台なのですが、28台が全国に散らばってるので無理かなぁ…
2024年5月6日 7:37
そのx-bow しばらく前まで職場の駐車場にあったやつかな?
3台お得価格で世に出たうちの1台な気がします。
(違うかな、、GT3RS買うのに売りに出したような事言ってた気が、、、)
コメントへの返答
2024年5月7日 1:36
詳しくは分かりませんが、もしかしたらそうかもですね(^_^)
前期型Rなのでそうかもですね。
自分の車両以外でリアバンパースポイラー付は初めて見ました(^_^)
2024年5月6日 11:24
にじぇるさん乗り物は動かさないと自然と痛みますね…(>_<)フェラーリとクロスボウには始動性の良いリチウムイオンバッテリーなど入れてみてはどうでしょうか?鉛バッテリーより放電しないと聞きますが…σ(^_^;
出先でクロスボウにあうなんて良い日でしたね!(^-^)有意義な意見交換ができたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月7日 1:39
基本は乗らないほうが痛まないのですが、可動部のゴム類とバッテリーは別ですね。
リチウムイオンはX-BOWでは使用しましたが、やはり始動性が悪くドライバッテリーのほうがよかったです。でかいの積めばいいかもですが、純正以外のリチウムイオンはリスクもありますし…
328はバッテリーは良好で10年以上持ちますよ(^_^)
2024年5月6日 20:39
乗り物三昧良いですね〜!
又オフやりましょー😉
コメントへの返答
2024年5月7日 1:40
X-BOWオフ開催の折には
飛び入り参加お願いします!(^_^)
2024年5月8日 14:37
ご無沙汰しております。
皆さんお元気でしょうか?
自分は何とか生きています。
X-BOWが4月に車検だった為ZOOMさんに消耗部品を発注したところLCIがX-BOWの取り扱いをやめたので部品はもう入手出来ませんと言われました。今後皆さんはどうされる予定でしょうか?
コメントへの返答
2024年5月9日 12:38
お久しぶりです!
最近皆さんと交流が少なくなってますが、何とか集まりたいですね!
天候に左右される車両故、なかなか集まりにくいですが頑張りましょう。
LCIさんはひどいですね。それだったら初めから乗り込まなきゃいいのに…
直接海外から取るしかないですかねぇ。私も最後に輸入したのは5年以上前ですが。

プロフィール

「@5nigel27 あ、消せた。ありがとうございます😃」
何シテル?   05/29 19:41
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49
驚き‼️260円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:48:39
Colomode Guest House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:13:31

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
F3-675と入れ替えでやってきたDragster800RR。 現在の仕様 本国仕様マ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Polo君は非常に気に入ってたのですが、後席に人を乗せる機会が少し増え、さすがにきつくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation