• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei'goのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

代車のUXも同じ不具合

代車のUXも同じ不具合修理が終わったので取りに行ってきました。
修理内容はこちら

左のオレンジが代車のVer.L、右が自分の車です。
代車のUXも、走行距離が5,000kmくらいでしたので比較的新しいはず。
家とディーラーの往復しか乗りませんでしたが、走行中、AUTOで何故か助手席側(空席)だけシートヒーターが動作してました。
運転席側はつかず、時々ハンドルヒーターが動き出します。
AUTO機能の不具合なのか、シートの乗車センサーの不具合なのか。
また、左右のウィンドウがずっとバリバリとビビリ音を出していました。
ダッシュボード近辺からのキシミ音もあります。

どちらの不具合も、自分の車で出ていた症状と全く同じ。
修理して今は直っていますが、個体差ではなくて近辺のロットまとめて同じ不具合があるんじゃないの?と思いました。
Posted at 2021/10/21 13:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | UX | 日記
2021年05月06日 イイね!

車両接近通報装置を止めたい

車両接近通報装置を止めたい時速25km以下かつモーターのみで走っている場合、ヒュイーンという甲高い音が出ます。
モーター音ではなく、歩行者に接近を知らせるためにスピーカーから出されている警告音です。

今までのモデルはOFFスイッチもあったのですが、昨年10月以降に生産されたモデルはOFFどころか音量を変えることもできなくなっています。
新型車の場合は2018年から義務化ですので、UXは全て同じくOFFにできないのかな?

UXはそれなりの速度までモーターで走れる強力なハイブリッド車なのに、静かでないのが悲しいです。
このヒュイーン音は室内にも入ってきて、エンジンより音質が耳につくので気になります。
深夜早朝、駐車場への出入りでこの音はとても迷惑です。

接近を知らせたいのなら、クラクションを鳴らさなくても、コラムシフトをどちらかに押せば直ちにエンジンが始動するので音は出せます。普通のエンジン車と同じ状態にできるのに、こんなウルサイ音をわざわざスピーカーから出し続けるのはどうなんだろう。

写真のように、助手席側グリルの奥にスピーカーは見えます。
コネクタもあるので引っこ抜きたいのですが、位置が悪い。ラジエター前の閉鎖空間にあり、補器の色々付いたフロントバンパーを外すか、アンダーカバーを外して下からかでないとアクセスできなさそう。
それはちょっと面倒だ。どこか傷付けてしまいそうだし。
このコネクタにスイッチ噛ませて、ON/OFFできるようにしたいなぁ。
Posted at 2021/05/06 17:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | UX | クルマ
2021年04月15日 イイね!

ブレーキ故障

ブレーキ故障写真は代車で借りた、新車のES300hです。
デジタルサイドミラーというのを初めて体験しました。
デジタルインナーミラー(ルームミラー)はUXにも付けたのですが、サイドミラーだとこんな感じになるんですね。雨でも見やすかったです。

何でES300hになっているかというと、UXが修理でドックイン中だから。
信号待ちからの発進時、キーキーという大きな金属音が出るようになってしまいました。
ブレーキパッドが無くなったときに出るような甲高い音です。
高周波音ではないのでモーターではないし、ブレーキっぽい。でもブレーキを踏んでいるときではなく、何故か10-20km/hでの低速走行時だけで出ます。ブレーキのON/OFFで音が変わりません。
流石に1000kmも走っていないクルマでブレーキ引きずりってのもないだろうとは思うのですが、窓を締めていても聞こえる、というか周囲に響き渡るような大きな音なので、ディーラーに預けました。

ネットで調べると、新型RAV4やプリウスのハイブリッド車で全く同じ症状がたくさん報告されていました。
・キーという金属音
・20km/h以下の低速走行時のみ
・ハイブリッド車だけ
・ブレーキの使用に関わらない(踏んでいなくても出る)

同じですね。
どうもブレーキパッドがきちんと戻らない引きずりみたいですが、プリウスには対策部品で「ディスクブレーキ フィッティングキット」というのが昨年出ていて、これで直るらしい。
RAV4は報告はたくさんあるけど直らずにクレームだらけになっています。
UXは何の情報もないけれど、ハイブリッド用ブレーキの基本的な構造は同じでしょうから、もしかしたら長期戦になるかも。

UXのブレーキ、そもそも不信感があります。
ひどいカックンブレーキだし、前車のNXよりホイールに付くブレーキダストが多いのです。
ターボ車よりブレーキパッドを消費するハイブリッド車ってなんだろう。
回生ブレーキがちゃんと動いてい可能性もあります。
この辺も含めていろいろ調べてもらっています。
Posted at 2021/04/15 11:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | UX | クルマ
2021年04月01日 イイね!

ラゲッジレイアウトの変更

ラゲッジレイアウトの変更YMTの一体型ラゲッジマットを使っていましたが、3分割式のアルティジャーノに買い替えました。

パーツレビュー整備手帳に詳しく載せました。

一体型の特注ラゲッジマットはヤフオクに出しましたので、興味のある方はぜひ。
Posted at 2021/04/01 16:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | UX | クルマ
2021年03月10日 イイね!

アダプティブハイビームシステム(AHS)の表示灯

アダプティブハイビームシステム(AHS)の表示灯写真のREADYの下に3つの表示灯があります。
左上は尾灯。スモールが点くとこの表示灯が点灯します。従来の車と同じで分かりやすいです。
右上はハイビーム表示灯。色が再現できていませんが、青い表示です。
問題は右下のAHS(アダプディブハイビームシステム)表示灯です。

夜に走行していて、初めて青いハイビーム表示灯が点灯しました。
マニュアル操作していないのに、AUTOでハイビーム? AHSはずっとONのままだけどハイビーム表示って何だろう。取説では、このハイビーム表示とAHS表示は排他的だったような。
手動でハイビームにすると青のハイビーム表示灯が点灯して、AHSは消灯。AUTOに任せていたらハイビームになってもAHS表示のままなのでは?と思い、帰宅してから取説を確認すると、やはり記憶の通り。
よくわからず、オーナーズデスクに電話してみました。
結構待たされましたが、説明されたことをまとめると以下のような内容でした。

取説には「アダプティブハイビームシステムが作動すると、AHS表示灯が点灯します」とあります。
これは間違いではありませんが、実際の動作を表していません。
正解は、「アダプティブハイビームスイッチがONの状態でヘッドライトが自動点灯すると、AHS表示灯が点灯します」です。
普段はライトのセレクターがAUTO、AHSもONにしたままなので、暗くなって自動でヘッドライトが点くと、AHS表示灯が点灯します。ヘッドライトのON/OFFを表しているだけなんですね。
肝心のハイビームに関しては、遮光(一部)、または全部ハイビームになると、青のハイビーム表示灯が点灯します。AHSが作動したときに点くのは、AHS表示灯ではなくハイビーム表示灯という事になります。
ARM状態(システムとしてスタンバっている状態)も含めて「作動」というのなら、取説の表現でも嘘ではないと思いますが、実際の動作に則した説明ではないな、と思いました。

今まで何度も夜に運転しましたが、ハイビーム表示灯が点いたことはなかったと思います。気が付かなかっただけ?
街中や高速ばかりだったので、AHSの条件を満たさずロービーム状態がほとんどだったという事になります。
こんなにハイビーム(遮光が働いてほんの一部でも)にならないのなら、高価なAHSの意味はどれだけあるんだろうと考えてしまいました。
Posted at 2021/03/10 21:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | UX | クルマ

プロフィール

ずっと輸入車を乗り継いできましたが、NXで初国産車。 故障のほとんどないクルマ生活にショックを受け、次もUXを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
それまでクルマはあまりいじる事はなくノーマルで乗っていましたが、このMLから凝り出しまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation