• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

シグナスX 入院

シグナスX 入院 今日は、病院に行ってからバイク店に行ってレンタルガレージの支払いをしてから、シグナスX の足回りを見てもらいました。

フロントフォークはオイルが抜けてスプリングで収縮した状態で、リヤサスは縮んだら伸びないリジット状態になってました。

本来は、フロントフォークは縮んだらオイルの働きでゆっくり伸び、リヤサスは伸び縮みをスムースにする事で、安定した走りと良好な乗り心地を実現します。


振り返ったらその状態が2年位続いていたけれど、ブランクを開けた時の始動不調がひどく、フューエルフィルターとポンプの交換でまともになりました。

足回りがおかしい事に気付いたのは、新車の電気スクーターを試乗してから乗った時に、でこぼこ道の突き上げがあまりにもひどく、明らかにおかしいと思ってバイク店に言いました。


店長曰く「良く乗ってたなあ」

へたすると事故を起こしてもおかしくない状態でした。

シグナスはサスペンションの修理とタイヤ交換をしてから、ムーヴコンテのタイヤ交換とオイル交換をするので、予算の都合上カスタマイズは夢物語になりました。

車2台とバイク2台を持っている身分ではございません。







ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2012/06/05 19:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 21:29
バイクのフロントフォークのクッションオイルですが、これ整備には非常に手間がかかるので大抵はほったらかしですが、
冬場とかに走行後に冷えて水滴が結露したりして、だんだん水分が混じっていき赤ワイン色など消えて、そのうち泥水となってしまいますね。
道具のそろう我が家で、CD125T乗りのお仲間の方のを交換してあげたこともありました。

うちのCD250U君のこれ、いつも自分でやりますが1万キロ走行に1回の割合で交換することにしています。自分でする場合は洗浄用のパーツクリーナとクッションオイル代だけで済むので、真夏と真冬は避けて全部バラしてやっていますよ。

最後に注射器の付いた油面調整器で左右の油面の高さバッチシそろえると、ビジバイの250Uでもフロントタイヤが路面に吸い付く感じがして、いつもその効果に驚きます。次にするときには写真も撮って我が整備手帳に掲載しましょうね。


ちなみにうちの休車中のCD125Tのフォークバネは以外と柔らかくてフォークボルトの挿入は楽でしたが、同じCDでも車体重量は変わらないのに、高速を走れる250Uのバネは2倍ぐらい硬くなっていて、最後にトップのフォークボルトの挿入には神経を使います。
一度失敗してフォークボルトを納屋の天井に飛ばしてしまったことがありましたよ。よって大きいバイクならバネを押し込めてボルトを締めるのが大変かも。

   PS
今日、6万キロ走行直前になってやっとうちのコンテ、運転席側三角窓の風切音対策の部品に交換するべく入院しました。今週の木曜日までにやってくれと頼んでいます。今度の代車にはタントのターボ車が来ました。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:51
エンジン始動不調に気を取られて、足回りは全然わかりませんでした。

かくしかおじさんのように、乗り回す人は距離で交換時期を判断できますが、僕のように乗らない人は異変に気がついた時に交換するか年数を決めて交換するしかありません。


ムーヴコンテの風切り音がようやくはじまりますね。完璧ではありませんが、だいぶ効果はあります。

タントを乗った後だと、もう少し良くなってという気持ちになります。
2012年6月6日 6:38
直ってよかったね♪(^-^)
コメントへの返答
2012年6月6日 13:33
まだ修理は完了してません。

見積り連絡が来るので、ドキドキしてます。

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation