• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

タイヤ衝動買い

タイヤ衝動買い 去年からタイヤショルダー部のひび割れが出て来てました。


本来ならそのタイミングで交換するのが理想ですが、新しくしても1か月すぎで冬タイヤに交換するので、今年に入ってから交換することにしました。

先週の土曜日に夏タイヤに付け替えました。
確認すると、ショルダー部にひび割れが目立って来て、一部にブロックが欠けているのがわかります。


走りが重たいので、空気圧少ないのかなと思って測ってみると、走った直後とはいえ2.7キロ入ってます。

重たいですが、ゆっくりと加速するCVTの特性は確保してました。

キャストスタイルについているタイヤは、
165/55/R15
昔の感覚で言えば、ターボ付きのスポーツタイヤのサイズです。

キャストはノンターボなので、やはり14インチが適正なサイズのように思いますが、ドレスアップ効果を優先したのでしょう。
スチールホイールまで15インチというのは、他の軽自動車と比べても少数派という印象です。

本当は、ブリヂストンニューノが気になっていたので、それにしようと思いました。

店員さんのおすすめで、ダンロップルマンVプラスになりました。

特殊スポンジが貼り付けてあるのを見て、これも良さそうに見えて、最終的にルマンVプラスにしました。

作業完了が夜遅くなので、写真は撮れませんでした。
後ほどパーツレビューにアップします。

交換してすぐに感じたのは、走り出しが軽いのです。

それと同時に、気持ちが軽くなってました。

古いタイヤにどんだけのストレスを感じていたのか、新しいタイヤにしてよくわかりました。

音ですが、古い純正タイヤと比べると静かです。
レグノを装置しているマークXと比べると、ハイグレードな静かさとは掛け離れてます。

少ししか走っていないので、パーツレビューにアップするのは、もう少し走ってからにしようと思います。


思い出したのは、レンタカーを借りる時に履いているタイヤを確認すると、だいたい国産の一番安いスタンダードタイヤです。

カローラスポーツは1200ターボで、坂道でもグイグイ登って行く力のある走りをしてました。

そんなカローラスポーツに装着していたのが、ブリヂストンネクストリーです。

ハンドリングの頼りなさや音がうるさいという印象が無く、ガソリン車でも静かな印象でした。

本当は履こうとしていた、ブリヂストンニューノは、ネクストリーの後継タイヤです。

ニューノに履いたところで、特別な印象を持たないタイヤになるかと思います♪


ブログ一覧 | 自動車 用品
Posted at 2023/04/12 21:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤに交換
Sanjujoさん

ダンロップ、プレミアムコンフォート ...
ユタ.さん

タイヤ交換☆ ヨコハマ ファルケ ...
カープラザワールド久が原店さん

タイヤ交換☆アウディ コンチネンタ ...
カープラザワールド久が原店さん

タイヤ交換☆ ニットー ヨコハマ ...
カープラザワールド久が原店さん

タイヤ交換☆ ヨコハマ ファルケ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2023年4月12日 22:04
こんばんは。


キャストの純正タイヤは確かブリヂストンのエコピアでしたね。

私は残り溝が3mmを切った頃にヨコハマのブルーアースに替えましたが、確かにキャストの見た目からすると15インチは意外ですよね。

足回りはムーヴのRSと一緒のようなのでタイヤもそれに合わせたのもあるのでしょうね。

ネクストリー、馴染みがありませんでしたが、名前とともに新しくなったんですね。
私はスニーカーで記憶が止まっています(笑)


今乗っているN-ONEはマニュアルのRSですが、タイヤはダンロップのエナセーブでした。
スポーツタイプなのにエコタイヤ?と思いましたが、今はそういう時代なんでしょうね。

特に不満は無いのでこのまま使うつもりです。


コメントへの返答
2023年4月12日 23:21
こんばんは。

キャストの足回りは、ムーブRSを流用したなと感じるくらい、硬めの印象でした。
ヨコハマのブルーアースは、2013年にムーブコンテに履き替えた記憶があります。

ネクストリーは、スニーカーの進化版ですが、軽自動車のターボ車に12インチのスニーカーを履くと、しっかり感が少なく操縦安定性に欠ける印象でした。

N-ONEターボにエナセーブとは意外です。
ポテンザやアドバン等のスポーツタイヤにしてほしいですね。
ブランドよりも、実をとったのではと思います。

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation