• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

カーシェアを利用

カーシェアを利用 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
いろいろバタバタしてまして、知らない間にみんカラを放置してました。

今回は、久しぶりにカーシェアを利用しました。
平日限定の利用券が期限ギリギリになったので、慌てて利用しました。
都内で借りたワゴンRスマイルです。



外装は、線傷が多かったです。

ドアを開けると、ビニール傘の忘れ物です。

走行距離は41000キロと、年式の割には走っている感じです。

オートエアコンの操作パネルが、きちんと凹凸になっているので、そこに関して好感が持てますが、もう少し大きなスイッチにして欲しいです。


乗り心地はフラットで運転していても疲れません。

音もまあまあ静かです。

乗っていると、ダイハツタントやムーブキャンバスと大差ありません。
どっちでもいいかなと思ってしまいます。


本当に気になったのは、室内が汚くて、シートに穴が空いていてスポンジがむき出しです。
リヤシートに何かこぼした跡があります。
助手席側のパネルが、水玉模様で汚れてました。

こうなると、車の出来よりも清掃状態が重要なのではと思ってしまいます。
カーシェアとレンタカーの違いは、清掃状態の当たりはずれにあるかもしれないです。



ブログ一覧 | 自動車 用品
Posted at 2025/01/08 16:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自家用車より安い?
りっぷるまーくさん

この記事へのコメント

2025年1月9日 20:38
こんばんは😺


ご挨拶遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。


カーシェアだとやはり本当に自分の車ではない分外装、内装共に清掃されていないって感じでしょうか。

レンタカーなのであればレンタカー屋さんが清掃して引渡しするでしょうから、そう言う意味ではレンタカーの方が気持ちよく使えそうですね。


最近は自家用車だけでなく勤め先の教習車まで人に目につきにくいところまで磨くようになってしまいました。お陰で使うのが勿体無く感じるという本末転倒な感じになっています(笑)
コメントへの返答
2025年1月9日 21:58
こんばんは。

こちらこそ遅れまして申し訳ありません。
明けましておめでとうございます。

カーシェアに限らず、共有物に関して雑に使う人と丁寧に扱う人で両極端な感じです。
今回は、雑に扱う人に当たってしまった印象です。
マンション下のカーシェアは、近所の人が何回も使うので、人間性がはっきり現れているように感じます。

レンタカーは、不特定多数ではありますが、傷チェックと清掃が行き届いているので、安心して借りられます。

仕事車でもキレイに乗っているのは、仕事に対する意気込みを感じる部分であり、周りからの信頼を得ていると思います。

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation