• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

なんだろう??

なんだろう?? 今日仕事から帰って来たらこんな郵便が届いていました。
不適合箇所の所の上にはナンバーが書かれていて、目隠しされ剥がすようになっていました。
今さらこんなもの送られてきても・・・ と思っています。
今のマフラーにしてからもう5年くらいかな!?
前のマフラーの時ともあんまり音量は変わってないし・・・
ちょっと音量は大きいけど、触媒も付いてるし。
しかも動くのは週に1回位ですけど(^_^;)

まぁ~家の周りは住宅街で、田んぼや畑などがあったり静かな場所だとは思いますが、
今頃くれなくてもね~(;一_一)
くれるならもっと喜ぶものがいいのに♪

それより家の前の駐車場に止まってるクラウンの方がよっぽどうるさいし!!
車高はめちゃくちゃ下がっていて、いつも金属擦ってるし(笑)
その人も届いたかな??

これって誰かが通報するから来るのかな?
知ってる人いましたら教えて頂けますかm(__)m

実際マフラー交換は少し前から考えてはいましたので、みなさんがどこのマフラーを付けていて
音量はどれくらいだか、参考に教えて下さいm(__)m

昨日ロデックスさんの所で見たマフラーよかったな~☆
明日相談してみよ~(^^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/05 00:15:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年7月5日 0:26
こんばんは。(^-^)
おぉ。。。こんなのあるんですね。w(゚o゚)w


通報がある→通知を書く→通報された人に届く。。。

ある意味効率的ですが,できれば「おまわりさん」に直接言いに来て欲しいなぁ。。。
「市民の皆さんの協力が・・・」とか言っているのが,すごく薄っぺらく聞こえてしまうなぁ。。。


さて・・・私はGT-1というところのマフラーを使ってます。
排気の流路が直線的な砲弾型のタイコであっても,出口タイコの大きさは以外に効くものだなぁ。。。と思いました。(GT-1のタイコ径φ160)以前にφ120くらいの砲弾型にしたときは,すごくうるさかったので・・・。

音量は現状で,103dBくらいですね。
(社外エキマニ+スポーツ触媒)

アウト・・・ですが。(^o^;
コメントへの返答
2012年7月5日 9:02
おはようございます(^^)/

僕もこんな通知、初めて見ました(^^;
通報は家の近所の人だと思いますが…
何処に連絡するとこれが来るのか知りたいです!

音量は付いている物によっても変わるか難しいですよね(>_<)
僕のはスポーツ触媒にしてから音がさらに大きくなりました。シルビアで静かな車はほぼノーマルのような車位ですよね。

ロデックスさんも出口のタイコの大きさで変わると言っていました!
僕も砲弾で大きさもコバルトさんと同じくらいなんですけどね(T-T)
サーキット走って抜けちゃうからダメなんですね(T-T)


2012年7月5日 1:01
こんばんは^^
こんなのあるんですね(汗

僕の駐車場の周りは閑静な高級住宅街ですがこんなもの届いたことはありません(笑)
いつ届いてもおかしくないくらいの音量ですが…

シルビア4352さんのマフラーはそんなにうるさかった印象はありませんが、神経質な人もいるんですね^^;
僕はRS-Rのマフラーですがお勧めはしません。
ロデックスさんのところのワンオフマフラーがイイと思います(^^♪
コメントへの返答
2012年7月5日 9:07
おはようございます。

誰もこんなのもらったなんて聞いたこと無かったです(汗
家の周りも住宅街ですからNGなんですよね。

僕のマフラー、結構うるさいですよ(笑)
自分の興味の無いものは気になりますからね。
ロデックスさんに相談してみます。
市販の物ではなかなか難しいですから・・・

2012年7月5日 8:26
こんなのがあるんですね、驚きました。

うちの周りは音量大き目な車やバイクが多いので、文句言われそうにないですけど、いつか言われちゃうのかと思うと、ご近所さんと仲良くしておこうかなーなんて腹黒い考えが浮かんできました。

うちはBlitzのNurSpec-Rxです。マフラー単体は静かでした。
ただ、触媒、フロントパイプ、エキマニを変えたら、アウトになるようです。測定してないけれど、こりゃアウトって言われてしまったので・・・。

ワンオフだと、音量もうまく調整して作れるのでしょうか?だとしたら、いいですねぇ。
コメントへの返答
2012年7月5日 9:12
おはようございます!!

ホントに驚きです(汗
周り近所の事を考えると交換が必要になりますね。
罰金とか来たらもっと最悪ですから。

僕も触媒変えて音が大きくなりました。
でもやっぱりマフラーが1番の原因だと思っています。
市販の物ではなかなか・・・
車高もそれなりにしないといけませんからね(汗

やっぱりワンオフですかね☆

2012年7月5日 9:00
こんなのあるんですね!!
自分・・・今までこんなの来た事なかったよ~
今はそんなご時世なんですね。

今のところ自分には届いてないですが気をつけないと!!


ここは是非ロデックスさんお手製マフラーにしてください♪
コメントへの返答
2012年7月5日 9:22
おはようございます!!

はい、こんなの来ちゃいました(笑)
嫌な時代ですね(汗

たかぽんさんも気をつけて下さいね!!
外見からして目立ちますから(爆)

市販のマフラーでは難しい所が沢山ありますから、ロデックスさんに相談して希望を叶えてもらいますかね♪
いろいろ検討中です。

あと、ロデックスさんのブログのコメントはNGですね!!
秘密なのに感が良すぎです(汗汗汗

2012年7月5日 10:27
おはようございます!

走り系の車は目つけられやすいですよね‥

せめて音を確認してからこうゆうの送ってほしいですよね!

自分の場合は昔ナンバーついてて自宅保管の時は

マフラーの音の件でオマーリが何度も家に訪れました(笑)

コメントへの返答
2012年7月5日 19:44
こんばんは!

どこで見られてるかわからないですね。
こっそり見て通報するとか言う手段がずるいです!!

警察が来ても困るので対策を考えます。

2012年7月5日 11:39
車が静かになってきてますからね!
プリウスとかに比べたら確かにうるさいけど・・・
ロデックスさんにバッチリなの作ってもらってくださいね☆

あと~うちの車は見た目がデーハーなだけで静かですからwww
イタズラされないかとハラハラしてます (;・∀・)

えっ?ブログのコメント?わからないなぁ~www
って密会は4352さんのシルビア戻ってからですね!
自分的には8月入ってからの方が・・・月末に試験あるんで・・・
コメントへの返答
2012年7月5日 19:50
最近の時代が行けないんですよ!!
電気自動車、仕事で乗ることがありますがすごい違和感ですよ(笑)

まずは外見から目を付けられますから、用心しておいたほうがいいと思います!!
それじゃなくても目立つ色ですし(爆)

はい、嘘はいけませんね(怒)
密会は完成してからにしましょうね♪


プロフィール

「おかえり。 http://cvw.jp/b/1098418/35063289/
何シテル?   02/11 23:22
はじめまして。 シルビア4352と申します。 初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EALE ワイドフランジヘキサゴンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 21:24:07
PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 LED Headlight 6200K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 07:17:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 S15シルビアに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation