• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

夢と現実、青臭い話。

夢と現実、青臭い話。 午前9時。いつものドライブの帰り道…

信号待ちで何気なく見たディーラーに話題の新車が停まっていた。

試乗車として配備されたばかりなのだろう。

メカニックがエンジンを覗き込み、何かを指差しながら熱心に話しこんでいた。



・・・思い出したことがある。

70年代のスーパーカーブーム。
晴海ふ頭では連日のように自動車ショーが開かれていた。
大人も子供もカメラをぶら下げ、目当てのクルマを目指して競うように会場になだれ込んでいた。


カウンタックが好きだった。

翼の形をしたドア、未来的なスタイル、時速300㎞という高性能…

どうしても実車を見たくて父親にせがんだけれど、結局ショーには連れていってもらえなかった。
だから、会場の熱気を伝えるニュース映像を食い入るように見た。
原色のスーパーカーは、この時脳裏に焼き付いた。

小学生の頃は、タクシーの運転手になりたかった。
一日中好きなクルマを運転してお金がもらえる…こんなに良い職業はないと思った。

高校生になって、機械工学に興味があったけど、物理のテストは赤点だらけ…
まったくもってセンスがなかった。

そして就職…
クルマとは全く違う業界…もう夢なんて跡形もなく消えていた。



そして今…

好きなクルマでドライブし、故障すると自分で修理するようになった…
やれるところは限られているし、失敗もたくさんあるけれど、とても楽しい時間。

ボルトを外し、部品を外してまた取付ける…
メカニック気取りで、子供の頃の叶わなかった夢を疑似体験しているだけかもしれない…


それでも…

クルマに巡りあえたことで、僕の人生は豊かになったと思う…
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2015/03/14 22:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

イタリアン
ターボ2018さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 22:36
僕は整備士になりたくて工業高校に入りました。でも3年間でその夢はどこかへ飛んで行きました。
いつしか自分で車の下に潜るようになり、それを見ていた母に、言われましたよ。整備士になりたかったんだねって。
仕事と趣味は別がよいと思う。
コメントへの返答
2015年3月15日 9:20
整備士の世界にもいろいろなしがらみがあるんでしょうね。自分のクルマを自分のぺースで好きなように弄るから楽しいのかもしれませんね。
でも、ボルトを締める感触、手に付いた油の匂い、妙に落ち着きます。小さい頃にやりたいと思っていたこと…「三つ子の魂百まで」とはよく言ったもんです。

Z、ダックスにモトコンポ…おぬまさん、既にレストアラーの域に達しちゃってません?(笑)
2015年3月14日 22:42
はじめまして
みん友のイイねから参りました。
とっても素敵なお話しだったんで、思わず初コメすみません。
これからも青臭く生きたいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年3月15日 9:31
たっどさん、はじめまして。
お立ち寄り、またコメントいただきありがとうございます。

何かと世知辛い世の中ですからね、これからも青臭く参りましょう~(笑)
2015年3月15日 1:05
あ、アルトターボもう出たんですね
コメントへの返答
2015年3月15日 9:40
…そこ来ますか(笑)
軽量○、2ペなのが残念です。

2015年3月15日 9:44
先日は、愉しかったですね。
70年代のスパーカーブームは
田舎のため、実車をみることが
ほとんどなく、憧れでした。
当時好きだったストラトス、ディーノは
今でもほしいですね
コメントへの返答
2015年3月15日 10:32
愉しかったです。またご一緒させてください。あ、南清里での談義もぜひ(笑)
スーパーカーブームの熱気、あれはすごかったですよね。カードや消しゴムでも遊んで…懐かしいです(´▽`*)
ストラトス、ディノ、いいですね。でもとても買える値段じゃないから、106とA2が僕らのスーパーカーってことで(笑)
2015年3月15日 16:02
こんちは~♪

三つ子の魂百まで、でしょうか。
僕もスーパーカーに憧れ、その思いが
ずっと続いているパターンですね。
タクシーも大好きでしたし。

プライベーターは時間に関係無く、心ゆくまで
突き詰められるのが良い所なんでしょうね。
それはその時間を楽しんでいるが故かもしれません。

これからもお互いボチボチ、無理せず
豊かな時間を過ごしていきたいですね♪
コメントへの返答
2015年3月15日 20:37
どうもです。
かつさんもスーパーカー世代ですね。
独特の熱狂がありましたね、あの頃。
サーキットの狼なんて、ロータスヨーロッパがひっくり返ったままゴールしたり、今思えばありえない設定でしたけど、当時は信じて疑わなかった(笑)

そういえば、かつさん勤務地変わったんですよね。昨日お山でカワサキな方にお聞ききしました。今までよりもっといろいろ時間がとれるようになりますね。
これからも楽しく豊かな時間を過ごしていきたいものです。またよろしくお願いします。
2015年3月15日 21:46
小さい頃の憧れ・・・今のカーライフも、その一つの結実ですね!!

スーパーカーブームをリアルタイムで経験できませんでしたが(本当)、プラモやミニカー、映画の録画なんかで同じく小さい頃に憧れを抱きました・・・。
コメントへの返答
2015年3月16日 7:44
HYTさんにとってのZもそうですもんね。
憧れは、スポーツカーに乗る一番の動機かも。

スーパーカーブームをリアルに経験していない(未確認)のに、なぜ過去に「バンザ〜イなしよ」とコメントしてしまったのか、謎は深まるばかりです。

プロフィール

「クランプの位置、アルミ出口の雁首の根元で留めてみては?@八っくん さん」
何シテル?   05/24 16:05
プジョー106は、走行距離27万Kmを超えました。月までの距離(38万Km)を目指して、できるところは自分で修理しながら乗っていきたいです。 2019.3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ゴルフⅡを3台乗り継ぎました。 106の購入は、次のゴルフが見つかるまでの軽い浮気のつも ...
ルノー カングー ルノー カングー
振動や音、暑さ寒さ、、、快適性は国産車にはかなわないけど、それらを補って余りある魅力があ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のアシグルマ2号車。 ミッション不動車を起こし、なんとか1、2、4速が使えるようになり ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2020.9.19納車。冬のアシグルマ1号車。 メーター不動、排気漏れ、水温不調、アイド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation