• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

使徒、襲来^ ^【第拾壱話】

使徒、襲来^ ^【第拾壱話】 待ちに待った4連休。
いよいよ作業台の製作に着手です。

師匠からは以前こんなラフをいただいていました。

ふむふむ・・・よくわからない言葉もあるけど、とりあえずジョイ◯ルへ〜^ ^




店内をぶらぶらしながら




材料を探しました




厚さ12㎜の型枠用の合板。表面にツギハギがあって見た目はアレですが、安くて耐水性もあるので屋外用にはちょうどよい感じです。




1×4の板や杉の角材、違う長さのスリムビスなんかを買いました。




家に戻ってから、板を少しづつ切り出して




墨付けとか下穴とか〜




組み立てて






最後に、我が家きってのDIY女子が、丸ノコの仕舞いの掃除をしてくれました(コンセント抜きました。危ないですからね〜)




心地よい疲れを感じながら、ホッと休んでいたら・・・



なんと・・・






[GAINAX]









総員、第1種戦闘配置で〜




そっと立ち去るのを待ちました^ ^




今日のところはこんな感じで活動限界^ ^




楽しかったな〜^ ^


【今回の支出/ 累計】
・型枠用合板1,200㎜×900㎜×T12㎜ 1,200
・杉角材 45㎜×54㎜×1820㎜ 220
・1×4 6F 3本 585
・スリムビス 55㎜ 278
計2,383円/ 累計43,861円

ブログ一覧 | 車庫補完計画 | 日記
Posted at 2016/09/25 18:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 18:46
お疲れさまです。
フル木工の作業台、剛性がありそうで良いですね。
そうそう、うちで使っているオイルスイテインは屋内用です。屋外では耐久性がないみたいです。
コメントへの返答
2016年9月25日 19:01
こんばんは♪
なかなかしっかりしたのができそうです。
一人じゃとても無理なんですけども。

オイルステイン、おぬまさんのワークベンチの木目があまりに素敵だったので、使うつもりです。野外用のも見たんですが、やっぱり木目がイメージと違うしね。色が落ちたら、その時考えま〜す。
2016年9月25日 19:38
こんばんは☆

着々と出来上がっていきますね~。
お嬢さんと共通の時間を持てて
おとうさん、デレデレ? (^o^)

蜘蛛… 丸っこい身体の部分の大きさ
1センチもないですよね?
呼んでいただければ数秒で他へ
移動してあげますよ~ (笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 21:46
こんばんは〜^ ^

少しづつ進んでいます〜
まだ今のうちは付き合ってくれてますね。
もち、デレデレです(笑)

体は数ミリですね。小さかったです。
動きものんびりしてましたね。

ま@とりさん、なにか裏技が??(笑)
2016年9月25日 19:54
フッフッフッ
("⌒∇⌒")
確かに使徒に見えます

コメントへの返答
2016年9月25日 21:46
でしょ!?

びっくりでしたよ〜^ ^
2016年9月25日 20:06
おばんでした~♪

娘さん、大活躍ですね~!
素晴らしいです。

出来あがった時は、いの一番に喜んでくれそうで、
お父さんとしてはとっても嬉しいでしょうね♪
コメントへの返答
2016年9月25日 21:49
こんばんは〜♪

なかなかいい仕事しますね、我が子ながら。

106の整備なんかで潜っていると、メガネとかラチェットとか渡してくれます。
将来、有望かも(笑)
2016年9月25日 20:40
こんばんは~。

今日もお疲れ様でした。
いつも楽しみにみてます^^

試行錯誤はあるかと思いますが、
イメージが具現化されていくのはワクワク&楽しいですよね♪

ザトウムシ(笑)
hama☆さんのブログネタにもってこいでしたねw
コメントへの返答
2016年9月25日 21:53
こんばんは〜^ ^
ありがとうございます。

バラバラな材料がカタチになる過程が面白いですね。文系にはメチャ新鮮です(笑)

ザトウムシ、っていうんですね。
細くて折れそうな足を見て、すぐさまピンときました〜
ドロドロの液とか出されなくてよかったです(笑)
2016年9月25日 20:54
こんばんは〜!

なんと・・
お父さんの趣味の
しかも、後片ずけを手伝う
娘さんとは、将来有望!
素晴らしいデスね(^^)

あはは、使徒襲来、
持ってるヒトでないと
このタイミングでは現れません(-_^)
コメントへの返答
2016年9月25日 21:56
こんばんは♪

うちの3人の子の中で、一番の有望株です。
誰かクルマ好きにもらってほしいですね(笑)

持ってますか(笑)
確かに、こやつが現れた時は何故だか嬉しかったです(笑)
2016年9月26日 21:44
ほんとに使徒みたいですねw
ゼットン…いやいや、ゼルエルじゃなくてよかったです!
コメントへの返答
2016年9月27日 6:57
いずれも最強と言われるヤツですね^ ^
ゼルエルなら大きなコンパネも一瞬でカットしてくれそうw
2016年9月28日 0:09
hama☆さま。
ここで使徒、襲来(笑)。
見逃さなかったhama☆さんがウケる(笑)。
こっちばっかに食いついて、さーせんw
コメントへの返答
2016年9月28日 8:34
いーえー、食いつき、ありがとうございます♪

コレを見逃すはずがないですねw

いや、もしかしたら、これもゼーレのシナリオ通り?(笑)

プロフィール

「クランプの位置、アルミ出口の雁首の根元で留めてみては?@八っくん さん」
何シテル?   05/24 16:05
プジョー106は、走行距離27万Kmを超えました。月までの距離(38万Km)を目指して、できるところは自分で修理しながら乗っていきたいです。 2019.3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ゴルフⅡを3台乗り継ぎました。 106の購入は、次のゴルフが見つかるまでの軽い浮気のつも ...
ルノー カングー ルノー カングー
振動や音、暑さ寒さ、、、快適性は国産車にはかなわないけど、それらを補って余りある魅力があ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のアシグルマ2号車。 ミッション不動車を起こし、なんとか1、2、4速が使えるようになり ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2020.9.19納車。冬のアシグルマ1号車。 メーター不動、排気漏れ、水温不調、アイド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation