• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

学園都市アーシング

学園都市アーシング












本日は、早起きしてローソンでユンケルを
5本買いました。
なんてことでしょう!タペストリーが
盛れなく付いてきました。

タペストリーだから、布かと思っていましたが、
実際は紙(ポスター)に筒を上下付けて、
ヒモでぶら下げます。
出来れば布の方がよかったです。



それはさておき、
先週は、メンテを兼ねて、アーシングの配線を見直しました。

と言っても、変更前の写真を撮っていないので、自分しか分かりませんが、
変更後は、純正アースのバイパスをメインに行いました。

ブーンX4は、
純正のアースの配線は以下の内容となります。
・ミッションケース
                   } ⇒ バッテリーマイナス
・左ヘッドライト裏のフレーム
・エンジンヘッドカバー ⇒ バルクヘッド

今回は、純正のアースにバイパスを入れる形にしました。
線を太くすることで、流れをよくするイメージです。
おまけにエンジンヘッドカバーの左側から
直接バッテリーマイナスに接続しました。





さらに各端子をヤスリで磨き、接点復活剤のスプレーを塗布しました。

変更前の平均燃費が11.2~11.5km/Lでした(通勤時のみ)ので、
燃費が12km/L以上よくなれば、効果ありと判断します。

一度リセットしてますので、しばらくは様子を見ている状況です。
次の給油してからが本勝負です。
ただ気温が下がっているから、完全な比較は出来ませんが、
ある程度の目安にはなると思います。




ブログ一覧 | 検証部実験課 | 日記
Posted at 2015/10/27 22:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 0:43
ブーンて燃費良いんですね。

純正アースは大事ですよ♪
コメントへの返答
2015年10月28日 19:38
ブーンは、まだマシの部類であるということですね。

果たして、効果はどうなるでしょうか。

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation