• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

今日のDIY-ワイパー交換

今日のDIY-ワイパー交換 朝一でディーラに取りに行ってきました。

定番のSH流用です。
取付は純正を外して付けるだけなので,作業は5分とかかりません。

運転席から見るとすっきりしますが,日光が反射して鬱陶しいシーンが出てきそうです。

運転席 86542SC100 2,370円
助手席 86542SC150 1,960円

外品のエアロワイパー買うより安いのでお薦めですね。
--

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/09/27 10:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 10:55
明日同じモノを交換予定です!
ご指導宜しくお願いいたしますm(__)m

あと、ミラーも‥w
コメントへの返答
2008年9月27日 11:04
前方から日光が入ると反射しそうですが,見た目はエアロワイパーみたいで良いですよぉ
--
2008年9月27日 17:15
お!やってみよう!

ってSHやん(爆
コメントへの返答
2008年9月27日 17:31
( ´-`)

BL/BP用に替える?
--
2008年9月29日 21:19
外品のエアロワイパー……orz
コメントへの返答
2008年9月30日 1:52
ヾ(^^ )ヨシヨシ(笑)
これってどっちかはBE/BHに使えたような・・・
--
2008年9月30日 13:28
BPアームやし長さが選べたので良しとします…orz
コメントへの返答
2008年9月30日 22:57
消耗品やしねぇ
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation