• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

630km強

630km強 10時頃に出掛けたので,山口までは行けず・・・
くるっと回って帰るのもなんなので,広島焼きを食べに広島駅まで途中下車。
帰りは2ヶ所で渋滞にはまって,神戸西降りたら20時過ぎになってしまいました。
大人しく中国道で帰ればいいのに,岡山に降りたのが失敗(-_-;)
虫だらけになったので,洗車して家に着いたのが21時前・・・

三次の辺りで,後から煽られてかっ飛んでたら,左前方に怪しげな白のゼロクラウン発見。
かっ飛ぶのに疲れた風で走行車線になんとか入り込みました。
後の車は思いっ切りフル加速して覆面をパスしていきましたが,覆面も一気に加速して追尾。

その先の非常帯で停められてました。
ご愁傷様~
--
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/04/19 22:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:11
大人勝ちですね。

長距離お疲れ様でしたぁ。

長距離+洗車。おみそれしました。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:15
覆面は臭いするので,昼間ならすぐ分かります。
夜に後つかれると難しいですが・・・

前面虫だらけだったので,洗車しときました。
1週間後だと取れない気がする(笑)
--
2009年4月19日 22:12
なにげに神戸四天王はサクッと走るのがお好きなのねん(@_@;)

630km。。。昨年の群馬(+新潟www)以来、久しく走ってないですねえ。
クルマも、ドライバーも耐久性に難が出てきてますからねえwww
コメントへの返答
2009年4月19日 22:16
630位じゃ,あんまり走った気しませんねぇ
やっぱり山口まで行きたかったわぁ
今度はもう少し早く出掛けることにします。
--
2009年4月19日 22:22
久々にめっちゃ走りましたねぇ
群馬以来?
御苦労さまです。
おいらは神戸⇔京都で十分です(汗)
コメントへの返答
2009年4月19日 22:34
早速オイル交換せんといかん(笑)
程良いドライブ距離でした。
次は山口まで足伸ばそう・・・
--
2009年4月19日 22:24
昨日、白のクラウンの覆面見ました!
同じかな?!

てか、広島に下りたんだったら、ご主人にでもご連絡いただければ、かっ飛んでお迎えにあがりますのに(笑)

ニアミスでしたね(^_-)-☆

因みにウチのR2も昨日の走行で(およそ440kmくらいかな?)かなり虫が付いたので、今日はご主人が丁寧に洗車してました~
コメントへの返答
2009年4月19日 22:35
ドモ\(^_^
ナンバーは3桁でしたよ。

電話番号探したけど,入ってなかったんですぅ

この時期,高速走ると虫だらけになりますねぇ
--
2009年4月19日 22:31
こんばんは~

さすが!うまくかわしましたね!?(^.^)/~~~

でも、交通安全の名の元に交通取り締まりやりますが、これで事故が減らないと言う統計を警察庁はどう考えているのでしょうかね?!
コメントへの返答
2009年4月19日 22:37
ドモ\(^_^

二人乗り
昔のTVアンテナ風無線アンテナ
天井下に格納用の膨らみ
などなど・・・
一瞬にして覆面と気が付きました。

取り締まりで事故は減らんでしょうね。
やらんよりやった方が多少少ないかもって感じじゃないでしょうか。
--
2009年4月19日 22:51
やっぱ夜の高速走行は怖いですよね
ガンガン行くなら昼間に限ります

ここんとこ毎週遠出とその後の洗車で忙しいですよ
冬はそんなに虫付かないんですけどねぇ
コメントへの返答
2009年4月19日 22:55
千円なので昼間の方が良いですね。
夜は覆面識別は超困難です。

それにしても虫はひどいですわ(-_-;)
--
2009年4月19日 22:52
長距離お疲れさまでした。

広島焼き・・・。よく仕事で食べていましたよ。
最後は会社の先輩に連れて行ってもらったお店で、
「そばとうどんのミックス」のお好み焼きを食べました。

また食べたいですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:59
ちはっ
長距離と言うほどではないですが,久々にドライブを堪能できました。
やっぱ,走ってなんぼやしねぇ

広島焼きより尾道ラーメンにすれば良かったかなぁ
--
2009年4月19日 22:55
いらんメールしちゃいましてすみません!

でも堪能されたようですね!
つとやんは吹田往復だけですが、カッ飛んだんで前面虫だらけ

・・・明日の雨が洗い落としてくれると信じておきます(汗)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:00
ドモ\(^_^
帰ってからメールに気付きました。

綺麗に洗車したから,虫は取れました。
雨降るので水だけにしました。
--
2009年4月19日 23:59
煽ってくるのは面倒ですな。
速度超過、覆面PCに関しては大半の違反車は追い越しているんですよね。

私は追い越さないで覆面を追尾しますけど。(^^;)

夜間走行時、ロックオンされる前に気がつき回避したので先行車が捕獲されてました。 難易度高いけどある事に気がつくと意外と簡単かも。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:06
P無線聴けんくなったからなぁ(謎)

その後,SAで休憩して高速流入でフル加速したら,バックミラーにさっきの覆面が見えて焦った・・・
助手席のヤツにジロジロ見られたわ(笑)

120巡航してる覆面にぴったり付いて走ってた車はリアガラスの警告版で警告されてました(爆)
--
2009年4月20日 8:44
覆面が潜伏している周辺は臭いプンプンしますね~(笑)
夜は追走車両が来ると怪しいし、怪しいクルマ抜いてから追跡して来たら迷わず左に入って確認ですね~。
後は小判鮫運転ですね~。モンスターカー以外はチギられんしね。
コメントへの返答
2009年4月20日 12:45
覆面そのものが臭いプンプンやしねぇ
夜は先頭と最後尾は走らんのが無難かな
今日はしんどいわぁ(笑)
2009年4月21日 9:46
こちらも春の何とか強化月間とかでやたらと多いです(笑
コメントへの返答
2009年4月21日 13:10
北海道は一般道でも多そうですね。
ヘリとかも・・・
--

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation