• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

2回目もイマイチ( ^.^)( -.-)( _ _)

2回目もイマイチ( ^.^)( -.-)( _ _) 焼き入れ訓練にすることにして,2回目はヘアライン仕上げ。
って,さすがに昨日のように鏡面仕上げする気力がなくなっただけ(笑)

やっぱり水滴模様が残ってしまった(-_-;)
塗装と同じで,無風快晴の日にやらんとダメですね。
脱脂した後,乾拭きしてからやった方が良いのかなぁ

あと2回はやらんとあかんぽい・・・
でも,今日はもうヤメぇ
冷えたらとりあえず付けてみよう。
--
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/07/26 09:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 9:32
十分綺麗と思いますが・・・・

しかし凄すぎます
コメントへの返答
2009年7月26日 9:36
やっぱり鏡面仕上げが良いよぉ
それに赤い部分が作れんかったのも×~
どうせ指輪で傷が付くから,これでしばらく乗って,また暇な時にやり直します。
あと2回もやればなんとかいけそうな感じぃ

で,あの車もチタンノブやったっけ?
--
2009年7月26日 9:37
そのうち、チタンマフラーの焼き加減も気になってきたりして。。。
コメントへの返答
2009年7月26日 10:06
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
次はそれやろうとしてます(笑)
--
2009年7月26日 9:53
スゴイなぁ~。
これ付けたら夏と冬は手先から季節を体感?
ドライビンググローブが必要ですかね。
コメントへの返答
2009年7月26日 10:07
チタンは熱しにくく冷えにくいですからねぇ
炎天下は熱くて持てないでしょう・・・
真冬は張り付いてしまうかも(爆)
--
2009年7月26日 11:23
めっちゃ綺麗に見えますよ~♪

ちなみにマザーズはメタルコンパウンドです~おすすめの品ですよ!
コメントへの返答
2009年7月26日 11:31
写真だとごまかし効くんですよねぇ(;^_^A

〆(._.)メモメモ
今度探してきますぅ
--
2009年7月27日 21:05
見た感じ、子供が大好きなチュッパチャップスの
さしずめブルーハワイというところでしょうか。
コメントへの返答
2009年7月28日 1:15
ヾ(@^▽^@)ノわはは
確かに(笑)
--
2009年7月28日 11:55
前の写真よりコッチのほうがすきっす♪
コメントへの返答
2009年7月28日 12:46
触り心地はこっちの方がエエです

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation