• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

やることなくなってきたし

やることなくなってきたし デッドニングでもやるかと,ポチッたのが届きました
いつの間にか廃番なのね・・・

月曜かなぁ
施工面倒くさいけど・・・

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/08 22:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 23:03
デッドニング頑張って下さい(・∀・)

ただブチル固くなって取れにくくなってるかも(^^;
コメントへの返答
2010年10月8日 23:16
ブチル,無視っても良いかな・・・
どうせ,内張なんてはずさんし(爆)
--
2010年10月8日 23:04
オイラも最近実感しました。

オススメですよ☆
コメントへの返答
2010年10月8日 23:17
オーディオなんて鳴ればいいからどうでもエエんですけどね。
TVしか見てないし(爆)
--
2010年10月8日 23:31
やりましたがエボでは全く効果無し、って言うか煩くって効果が見えん。
しかし内装はぐと恐ろしく安っちい車です(笑)
コメントへの返答
2010年10月9日 0:15
ドアの厚みとか,素の状態の遮音とかが影響するでしょうね。

なんか面倒くさいなぁ
横流しするか(爆)
--
2010年10月9日 0:57
デットニングやるなら、鉛テープも用意したほうがいいかと。
でも、画像から更に、道具を用意しないといけないし結構めんどくさいから、私はやってもらう予定です。
コメントへの返答
2010年10月9日 1:12
ローラーは入ってませんが,レガシィ専用キットなので,道具とかも適当に入ってます。
足りませんが,制振シートと吸音シートはリア用に回します。
音なんてどうでも良いので,適当ですね・・・
暇つぶしってところかな(笑)
--
2010年10月9日 7:46
ヽ(´ー`)ノ
屋内配線にもチェロさんらしさがw

かなりの暇つぶしにはなりますよw
ローラーも持ってますので基地でお貸しするっす
月曜に特攻するんでw
コメントへの返答
2010年10月9日 9:19
暇つぶしになりますかぁ
月曜に場所借りてやるかな・・・

でも,面倒くさい~
--
2010年10月9日 11:50
おお!

車重アップ大作戦ですね(笑
コメントへの返答
2010年10月9日 11:54
ですですぅ(笑)
--
2010年10月9日 13:30
アルミテープで十分でしょうw
コメントへの返答
2010年10月9日 14:02
アルミテープはキットに入ってるようです。
--
2010年10月9日 15:34
BEの時にドア4枚+トランク周りに施工しましたが、マフラー交換していても効果を体感出来ました。
予想外だったのは、パワーウィンドウやドアロックの動作音が静かになったことでしょうね。
今の愛車はスピーカー交換も視野に入れて考えていましたが、面倒なのもありますが、駐車場が変わったことで作業出来るような場所が無くて、今はどうでもいいやって感じです。

あらためてパーツレビューを見ましたが、一通りやっていますね。
コメントへの返答
2010年10月9日 17:27
BEの時は面倒でやらなかったです。
現車も以前やろうかと思いましたが,面倒なのと音楽なんてどうで良いので手を出さなかったです。
3連休の暇つぶしにとポチったのですが,専用キットでもやっぱり面倒くさそう(笑)

あんまりやること残ってないでしょ。
そうなると,そろそろ買い替えかなぁ(笑)
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation