• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

インプレッサコンセプト

インプレッサコンセプト 4ドアクーペですか
今より大きくなるのね
でも、サイズ的にはBL相当か…
BMがデカすぎるからちょうどエエかも

ニュースリリースでどうぞ

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/18 13:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

フィアットやりました。
KP47さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年11月18日 14:47
BMもスバルのフラッグシップとしては大きくないと思いますが・・・。
小型・・・中型?のセダンはインプレッサ担当ってことになるんでしょうね~。
コメントへの返答
2010年11月18日 18:43
フラッグシップとしてはDセグをターゲットにすれば大きくないでしょうね。
北米向は更に40mm幅が広いし・・・
--
2010年11月18日 16:53
でかいっすねぇ
コメントへの返答
2010年11月18日 18:44
BEとBLの間くらいですね。
BLの乗り替えなら考えてもエエです。
実車はもっと狭くなって不細工になるんでしょうが・・・
--
2010年11月18日 18:23
ワゴンあってCTより速かったら買うかも!!
もうラリーせんから関係無いねんな。。。

軽量、コンパクトなボディにハイパワーエンジンがやっぱ魅力です!!
コメントへの返答
2010年11月18日 18:45
ハイパワーバージョンが継続するんかな?
って感じですね・・・
来年の秋発売ですが,どの位不細工になるのかなぁ
--
2010年11月18日 19:55
ワイドなのは個人的にはちょっとウラヤマシイ。最初から245を履けてるのが・・・

デザインは、以前のハイブリッドコンセプトみたいですね(ブリッツェン調?)
コメントへの返答
2010年11月18日 20:00
北米レガシィと同じ幅ですね。
コンセプトなので,実際は狭くなるかもしれません。
それか,日本仕様は狭くて不細工とか・・・
--
2010年11月18日 21:24
このまま出して欲しいですね(#^-^#)
でも…このデザインはAWDにしては
フロントオーバーハングが短いから
あくまでも『コンセプト』なんでしょうねf^_^;
コメントへの返答
2010年11月18日 21:41
ボンネットフードの長さからすると,フロントミッドシップになりそうですが,それは無理でしょうね。
現行レガのコンセプトと実車の違いから想像すると,そこそこ近い形になるような気がします。
BL後継としては良さ気な感じ・・・
--
2010年11月18日 23:27
実際はもう少し背が高くなって幅の数字を誤魔化すために側面が切り飛ばされて日本導入、と言ったところでしょうか・・・?
僕にとって大事なことは、MTがあるかないかです。
コメントへの返答
2010年11月19日 0:58
これはあくまでもコンセプトですからねぇ
歩行者保護性能確保のためにはボンネットが高くなって,バランス取るために全高も高くなって・・・
MTはどうなんでしょうか。
ハイパワーモデルがあるのかどうかも気になりますね。
--
2010年11月19日 1:48
リアがなんか違和感ありません?
丁度サイズじゃないですか(^_^)v

次はコレっすか~
コメントへの返答
2010年11月19日 7:48
リアは今よかマシかな
コンセプトやから、実際はどーなるかな

次は独車かな(笑)

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation