• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

アクチュエーター逝っちゃったかな

ここ最近,EVC設定よりもピーク値が以前は+0.05以下だったのが,+0.08-0.1程度高めになってます。
今朝なにげに空ぶかしすると,軽くあおっただけでは0程度(当然ですが),もっと上まで回すと0.39かかってました。
レースカーじゃないんだから,なんで空ぶかしで0.4近くもかかるのぉ
設定より高めになるのは,Prアクチュエーターが逝っちゃった可能性が高いですが,空ぶかしでブーストかかるのは何故??
燃料垂れ流してるんだろうか(-_-;)

走ってて特に調子悪いって感じじゃないですが,なんなんだぁ
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/15 08:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 11:43
チェロさん、ご苦労様!
ブーストが少しあがったのエアクリ交換の影響もありかと?
しかし、空ぶかしで0.4はどうかな?
アクチュエータが死んだら無限大に(って限度あり)あがるので
違うと思うのですがどうなんでしょ・・・
識者のご意見を聞いて見たいですね
私はアクチュエータなくなっちゃいました!
ウエストゲートですよぉ・・
大気開放ではないです(大人ですから!)
コメントへの返答
2006年6月15日 12:04
EVCが学習したら同じくらいに収束するのかもしれませんが,エアクリはキノコからノーマル形状に戻して,オーバーシュートは下がってます。

走行で特に支障や違和感は出てないんですが,空ぶかしで0.39はよく分からんです。
DefiもR-VITもEVCも0を超えて正圧になるのでセンサのせいではないことだけは確かです。
(-_-;ウーン
--
2006年6月15日 12:40
エアコン切ってますか?
コメントへの返答
2006年6月15日 12:56
切ってますよ~ん
--
2006年6月15日 16:42
空ぶかしで0.4・・・速そう(違爆
コメントへの返答
2006年6月15日 17:35
ブーストはよくかかるし,回転も引っかかり感なく吹けるので調子良いですよ。
--
2006年6月16日 2:03
色々考えるのですが、アホの近隣住人にはわかりません!(笑)
なんか、スロットも怪しいような?(意味無し!感です)
結果に興味深々なんですが・・・
でも負荷無しでブーストが掛かるのが解せません
コメントへの返答
2006年6月16日 8:20
負荷無しでは普通0までしかいかないはずですよねぇ
でも,空ぶかしで上まで回すと3つの表示全て0.4近くまで上がります。

差圧センサ(EJ206/208くらいしか付いてないだろうなぁ)のゴム配管がこすれてかなり削れてる箇所を見つけたのと,センサのもう一方のホースが干渉して折れ曲がってるのを見つけました。
削れてる部分はシリコンホースに交換してみますが,関係あるかどうか分かりません。

EVC設定より0.05-0.1高めになるのも気になるし,ブーストかかるのは良いけど壊れたらヤダなぁ
--

プロフィール

「そう言えば、昨日の14時過ぎにネズミ捕り準備してた
2車線が1車線になった先の細い箇所」
何シテル?   08/29 05:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation