• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

誰じゃあ

山麓BPの料金所過ぎてトンネル入ったら、前方に光る落下物

砲弾型マフラーでした

落とすなよ、そんなもん(-_-;)

トンネル抜けて管理センターに連絡したけど、絶対誰か踏んでるな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/12 08:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

トミカの日
MLpoloさん

【メルカリ注意⚠️】みなさん詐欺ま ...
narukipapaさん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その4)
Jつのさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

早朝プチツーリング🏍️💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 8:14
北朝鮮の工作員が落としたバズーカーでは・・・?(笑
コメントへの返答
2011年1月12日 12:22
わはは
バズーカにしては短すぎ(笑)
2011年1月12日 8:37
まいど〜
すんませーん おいらです〜ぅ(笑)
エライもん 落としまんなぁ(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2011年1月12日 12:23
悪いおっちゃんやったかぁ、犯人は(爆)
2011年1月12日 8:45
私では無いと思うけど
家に帰ったら確認しときます(汗)
コメントへの返答
2011年1月12日 12:23
パイプが耐熱黒だったので違いますね(笑)
2011年1月12日 9:23
おお!

ウチも錆びてもげてロアアームバーに引っかかってたことあります(笑

やっぱこういうときのためにロアアームバーは必須ですね(爆
コメントへの返答
2011年1月12日 12:25
着艦フックがあれば落とさないと…

φ( ̄∇ ̄o) メモメモ
2011年1月12日 10:22
下回りに巻き込んだらイヤですねぇ。

どうやったら、落とせるんでしょ?
コメントへの返答
2011年1月12日 12:27
周囲に他の車両がいなかったので、車線ずらして緊急回避できましたが、そうじゃなければ突っ込んでますね(-_-;)
フル加速してなくて良かったわ
2011年1月12日 12:27
誰かが『穴』に入れたくてついつい手を掛けて
マフラーを外して、『抜いた』後、放置という
パターンでしょうか。。。

『ごみ』は『ごみ箱』へが基本なのになっとらん
奴ですね。
コメントへの返答
2011年1月12日 12:30
ステーが見当たらなかったので自然脱落じゃないかなぁ
形状的にはBE用って感じでしたが、たぶん軽四かな
2011年1月12日 18:03
ヤフオクで売れるものなら落としてくれて結構かも(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 18:19
前の車はまたいだようですが,チェロは隣の車線に逃げました。
さすがにあの状況で拾う気は起きないです(笑)
--
2011年1月12日 18:22
私はアクティブテールサイレンサーを落としたことありますが、流石にマフラーは無いですね!
トラックの積み荷だったのかな?
いくらなんでもマフラーもげてわからんやつオランダ人!
コメントへの返答
2011年1月12日 18:25
マフラーの中身を落とした人はけっこういますね(笑)
積荷なのかなぁ?
窓開けましたが,遅角に爆音車はいなかったです。
管理センターに電話したら,(゜;)エエッ マフラーですかぁ?と驚いてました(爆)
--
2011年1月12日 22:22
前を行くトラックの下から、スペアタイヤが落下した瞬間を見たことならありますが・・・。
コメントへの返答
2011年1月13日 1:42
スペアですか。
それまた突っ込んだら車は中破か大破ですね。
最近落下物が増えてる気がします(-_-;)
--

プロフィール

「今日の昼はこれ☺️」
何シテル?   07/20 11:13
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation