• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

ショット当てるかなぁ

ショット当てるかなぁ なおさんちからお嫁入りしてきました。
チェロ的にはフジツボなんですが,Provaになりました。
いつ取り付けできるかなぁ

きちゃないのでショット当てるか思案中~
--
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/07/03 23:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ごはん
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

こんばんは、
138タワー観光さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年7月4日 0:09
おおっ!!
エキマニですかぁ!!

ってなおさんも降りるのかな???(^^;;
コメントへの返答
2006年7月4日 8:18
なおさん,買って付けてなかったよ。
--
2006年7月4日 0:27
おっ!
プローバにしたんすね。

一番オーソドックスな形やしセカンダリー領域ではこちらの方がイイかも?ですね。
コメントへの返答
2006年7月4日 8:20
多少は体感できるとは思いますが,Se側が行って帰ってくる取り回しなので,どうかなぁ
--
2006年7月4日 1:17
プローバですかぁ!

エキマニは凄い興味があります(苦笑
コメントへの返答
2006年7月4日 8:21
この手の形状が一番多いですね。
違うのは配管径位じゃないかなぁ
チェロ的にはフジツボかHKSですが,嫁入りしてきちゃいました(笑)
--
2006年7月4日 3:17
コレは売ってフジツボか!(笑)
コメントへの返答
2006年7月4日 8:21
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
それもありですえぇ
ズリ替えできるかなぁ(笑)
--
2006年7月4日 8:30
プローバの方がいいような気がします。
藤壺にしたら何かモサーっとした感じです。

交換しますか?(笑
コメントへの返答
2006年7月4日 10:36
配管レイアウトからPr域は良さ気な感じですが,モサーっとしますかぁ
やっぱりHKSか・・・
--
2006年7月4日 10:34
どもっ! 
要らないなら、おいらが・・・(笑
ショット当てたら穴開きません?
コメントへの返答
2006年7月4日 10:40
表面がナシ地状になるかもしれませんが,どうしようかなぁ
どうせバンテージ巻いたら見えないし・・・
ショット当てても穴は空かないと思いますが,フランジ養生と中にショット材が入らんようにすしないといけないですね。
ついでにエンジン側のフランジ部面取してみるかなぁ
--
2006年7月4日 11:42
そういえば前期型はEg出口のフランジ部の溶接が弱かったです。
内側は一周盛ってますが、外側は3ヶ所点付けだけ。
両側とも漏れました。
片側は修理して、もう一方は要修理明記で放出~(笑)。

藤壺の造りの良さには感心しました。

コメントへの返答
2006年7月4日 12:19
レーザ溶接機もアルゴンもあるので,割れたら溶接します。
エクスパンション付きの後期なので大丈夫かなぁ
--
2006年7月4日 12:10
確かに、お勧めはHKS製ですが・・・
コメントへの返答
2006年7月4日 12:20
ずっと11万で出てるんですけどねぇ
あとせいぜい1年もてばいいろうから良しとするかな・・・
--
2006年7月4日 14:43
エキマニショット当てってなにか効果あるんですか?
とりあえずサビ落としだけですか?
気になります
コメントへの返答
2006年7月4日 15:11
錆び落としだけですよ(笑)
でも,下手に当てると割れやすくなるかな・・・
--
2006年7月4日 18:34
全体的にスムーズに回りますよ!(^^)!
コメントへの返答
2006年7月4日 22:44
(^.^)/ドモドモ
純正よりはマシでしょうが,右バンクからPrまでが行って帰ってなのがちょっと引っかかりますぅ
--

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation