• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

今日のDIY-144/430デュアルバンドアンテナ室内取付

今日のDIY-144/430デュアルバンドアンテナ室内取付 昨日から風邪気味・・・
なのに,天気が良いからちょこっとだけ作業(;^_^A

サクッと終了~
SWRは不明,無線機取付はまだです,

揺れるとガラスに当たってカチャカチャうるさいかな?
--
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/12/29 10:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

大阪遠征・・・、3部作のはずが、お ...
シュールさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 11:07
目立たなくてイイ感じですね。
アンテナのトップにゴムのキャップとか被せたら、カチャカチャは防げないでしょうか?

こんなヤツやどうでしょか?
http://www.nissei-polarg.co.jp/product/other_004.html
コメントへの返答
2012年12月29日 11:38
曲げ角度からして,前後にはあまり揺れないんじゃないかなと思いますが,走ってみて考えます~
--
2012年12月29日 12:03
室内設置にしたんですね!

ステルス性って、なんかイケナイことしてる気分www
コメントへの返答
2012年12月29日 13:09
洗車の度に外さなくて良いし,そんなに遠くと話すこともないので,これで十分でしょう。

従免も局免もあるからイケナイことしてるわけじゃないよ~(爆)
--

プロフィール

「ラムエアインテークで▲0.5
タイヤとホイールで▲0.5
合わせて▲1〜1.2って感じかな」
何シテル?   09/06 09:00
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation