• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月04日

( ‥) ン? ライトが暗い

今日は仕事で車に乗ってましたが,なんかライトが暗い・・・
(・o・) 車検で光軸合わせるのに下げやがったなぁ~
ってことで,光軸合わせしなきゃ。
0にしても足元しか照らさない~~~~~~~~~~
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/04 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年7月5日 0:03
あらら。。。

スーパーロービームになっちゃたんですね(謎)
早く直さなきゃ夜走りにくいですね~
コメントへの返答
2005年7月5日 0:05
新車時状態になってしまった(笑)
ダイアル3で丁度くらいにしなきゃ・・・
雨の中運転しにくい~~~~~~~
--
2005年7月5日 0:19
ライトをさげる?

どういうことですか?

???
コメントへの返答
2005年7月5日 0:21
車検ではハイビームで光軸をチェックしますが,チェロは納車後光軸を上げていたので下げられたんだと思います。
調整し直せば良いんですが,雨の日は面倒~
--
2005年7月5日 0:49
私もゼロでロービームの上端が水平に照らすようにしていたら、車検で思いっきり下げられました。
それこそ30回転くらい戻しましたね。
コメントへの返答
2005年7月5日 0:56
相当戻さないとダメですね。
早めに合わさなゃ・・・

それにしても,なんのための光軸調整ダイアルなんだか(笑)
--
2005年7月5日 1:31
僕のも実は光軸が異常に低いんです。
街灯ない道ではハイビーム多用。

僕も車検終わったら光軸調整しよかな。
チェロさんのHP参考にさせていただきます(^-^)
コメントへの返答
2005年7月5日 10:01
ダイアル3程度で丁度良いくらいが良いと思いますが,それで0にすると対向車が眩しいので気を付けて。
+ドライバ1本で簡単に調整できます。
--

プロフィール

「watchOS 11.6.1(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   08/17 19:13
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation