• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

SWR測っちゃる

SWR測っちゃる 届いたので早速チェック(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

オートチューニングで全てのバンドで、SWRが1程度になることを確認しました(´▽︎`)

釣り道具のSUS棒が届いたら、素の状態でのエレメント調整を詰めることにします
ブログ一覧
Posted at 2020/05/17 13:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年5月18日 8:25
ワイヤー系の時はバランがいるとか?
ATUってだいたいどこも6m止まりですが
コストなのか、こういった周辺機器が欲しい
とかの需要に100%は難しい?
そもそも需要自体が少ない?のかな
コメントへの返答
2020年5月18日 8:37
ワイヤー系はバランが要るみたいです
2m以上はノンラジアンで1.5以下の範囲も広くできるから、チューナーは要らないでしょうね
24のエレメントはありませんが、1近くに落としてくれます
まあ、空中線からの輻射は低いんでしょうけどね(´▽︎`)

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation