• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

ターン時のフロントからの異音

ターン時のフロントからの異音 写真はフロントロアアーム後端のブッシュですが、ターン時の異音原因はここのようです
形状が悪いのか、ゴム硬度が低いのかでしょう

ブッシュにシリコンスプレーをぶっかけければ止まります
シリコンスプレーだと、雨などで流れちゃうので一時凌ぎですが、気になる人は試してみてはいかが?
ハンドル切ればスプレー可能です

ゴムが使用されているので、鉱油系グリスやオイルはゴムを侵すので使用しちゃダメ

雨の日に異音が出にくいのは、水が潤滑剤代わりになるから、助手席に人を乗せてると出にくいのは、荷重かかってジオメトリーが変化するからじゃないかな

もし改善するとなると、ブッシュ抜取って圧入交換するか、アッシー交換が必要
そのためにはバラす必要があるからやらないかも

年改で部番が変わるんだろな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/29 11:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2023年1月30日 11:58
こんにちは
うちはT社のライズで3年経たずにフロントスタビブッシュがダメになってガタゴト異音が酷くなりました。これはどうも持病みたいでSNSでは同様の案件がちらほら。
交換してもらったら直りましたが、もとはT社じゃなくてD社の車だから仕方ないかと思うことにしてます(笑)
コメントへの返答
2023年1月30日 12:23
どもっ(´▽︎`)
どの車も距離重ねると色々出ますが、ここの異音は2千kmくらいで出始めたのでプンプン
スプレーで止まりましたが、雨の中を走って乾いたら再発するんじゃないかな( ˘ーωー˘ )

プロフィール

「iOS 18.6.2(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   08/21 16:19
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation