• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月27日

(・o・)ゲッ!! スペアエアクリ高い~~~~~~

先日エアクリ洗浄した時にふと思ったこと・・・
洗浄できるけど,スペア買ったらいくらするんだろ??

で,GruppeMに問い合わせてみました。
http://www.gruppem.co.jp/jp/home.html

ラムエアシステム(A~C型のみ)と同じような製品ですが,フィルタも同じモノのようです。
価格はなんと・・・18,900円(-_-;)
送料と込みで20K弱になります。

洗って使うしかないか・・・
--
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2005/09/27 00:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ヤンエグ
kazoo zzさん


F355Jさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2005年9月27日 1:07
クールエアシステムの維持にも金がかかりますねぇ~!!

アペックスはその辺安いですよ!!エアクリ部分のみ交換しちゃうのって出来ましたっけ?
コメントへの返答
2005年9月27日 1:23
洗って使えるとは言え(-_-;)
でも,何回洗えるんだろ・・・

そう考えるとHKSが交換も簡単だし,安いですねぇ。
エアフロ流量変化も考慮されてるし・・・
--
2005年9月27日 22:14
あの形状なら、他のメーカーのフィルター入りませんかね。サードとか。チェロさんなら小加工で付きそうな気が。
コメントへの返答
2005年9月27日 23:40
違う形状のは難しいですねぇ。
フィルタの固定方法がちょっと一般的じゃない感じです。
まあ,当分は洗浄できるのでスペアを買う必要はないと思います。
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation