• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

MTPモードで繋がらんやん

携帯に音楽入れようと思ってWMP立ち上げて,携帯をMTPモードにして接続してもWMPが認識せ~~~~ん
デバイスマネジャ見ると,MTP Deveiceに黄色の!マーク。
朝からあれやこれやと悪戦苦闘したけどダメ~
や~めた(`×´) プンプン!!
2GBもメモリ要らんかったわ(-_-;)
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/14 12:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 12:57
まいどです(^o^)

MTPモードってメディアプレーヤーとデータをやりとりするヤツですよね?
メディアプレーヤーのバージョンは10になってますか?

確か会社で10でないとダメ!って言っていたと思います。
コメントへの返答
2008年1月14日 18:52
11です。
デバイスマネジャーで黄色の!マークが付いてるのでダメっぽいです。
--
2008年1月14日 13:42
あれれ?
うちのメディアプレーヤーはVer.11でも普通に大丈夫でしたよ?

メディアプレーヤー立ち上げて、ケータイとPCをケーブルを接続した状態で、ケータイ側のUSBモードを通信(orSD)からMTPに変更すると認識しませんかね??

ちなみに、自分はデータリンクソフトをダウンロードし、データリンクソフトを起動した状態でケータイを繋いだ際にF905用の各種ドライバを自動インストールさせました。

もしかしたら、ドライバの相性・・・なのかもですねぇ・・・(^_^;

コメントへの返答
2008年1月14日 18:53
SDモードも通信モードも使えますが,MTPモードだけダメみたいです。
どうもPCが古いのでUSB2じゃないのが悪いような・・・
--
2008年1月14日 17:02
うちのケータイは単にマストストレージモードでやり取りするだけです・・・orz
コメントへの返答
2008年1月14日 18:54
SDにき込んだら認識してくれたらいいのに,著作権とかの関係かなぁ
ミュージックプレイヤーにするのは諦めじゃぁ~
--
2008年1月14日 18:58
ごめんなさい!
10だけではなく、10以降との事でした。
説明不足ごめんなさい!
コメントへの返答
2008年1月14日 22:40
ドモ\(^_^ )

ググるとFだけはFAQのようにヒットしました。
バグかいな・・・
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation