• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月22日

今日のDIY

今日のDIY ブレーキパッド交換しました。 Winmax製のVRAVEブレーキパッド SPORTSです。
品番 - SPORTS,フロント:349,リア:378
SEI SS交換後9千kmでフロントパッドがほぼ逝っちゃいました・・・街乗りしかしてないのに早過ぎ(-_-;)
フロントをスリットロータに交換後,フロントの食いつきが良くなったのかフロントABSが働きやすくなったこともあり,違うパッドにしてみました。
チタン&カーボン・カッパーパウダー,0~600度です。
エッジが落としてありませんので,装着前にヤスリでC2程度削りました。

作業開始後,油圧パンダがオイル漏れで昇降高さが足りなくて車載ジャッキに切り替えました。
ちんたらやってたら,作業時間はけっきょく2時間弱かかってしまいました。
パッド戻しは今回も専用工具を使用。 ブレーキグリスは住鉱モリブデン入りを使用。 シムも全て移植しました。
で,発見・・・リアパッドの残量ゲージが付いてない・・・
パッドベースに傷もないし,前回交換時に紛失したか移植忘れの模様(-_-;) やっぱり○Bか・・・
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/01/23 01:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation