• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

オイル交換

オイル交換 千kmになったけど1ヶ月点検で替えなかったので交換
いつものWAKO's 4CT-Sです
燃費対策で5W40にしときました

オイルだけの交換なので,アンダーカバー外さなくて良いので楽勝~
--
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/07/12 13:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

ついに箱換え。
.ξさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 16:15
最近の車はエンジンルーム内にエンジンが見えないです(笑
コメントへの返答
2008年7月12日 17:28
EXIGAは丸見えやでぇ
TB車でもインクラが剥き出し(笑)
--
2008年7月12日 20:17
確かにエクシーガーのエンジンルームはチープやった!!
5w40ですか~私は万年15w50っす(笑)
コメントへの返答
2008年7月13日 6:01
EXIGAはコストダウンのせいでしょうねぇ
--
2008年7月13日 9:19
やっぱりそちらに行きましたね(b^-゜)

いい感じですかぁ~
コメントへの返答
2008年7月13日 10:36
値段一緒と言うか安いし(笑)
2008年7月13日 10:23
ターボエンジンで5W40だと夏場は柔らかすぎないかな?(^^;ちなみに私は夏と冬で分けています。使っているのはNUTECです。春夏秋は10-45。冬は5-35。
コメントへの返答
2008年7月13日 10:39
5W20や30だとどうかと思いますが40ですからね
下の粘度ではなく高温時の粘度が重要かと

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation