• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

アクセラ1.5D試乗&マツコネで気付いたこと

アクセラ1.5D試乗&マツコネで気付いたこと 商品改良版アクセラの1.5Dに試乗してきました。

あいにく試乗時が夕方の渋滞気味だったので、噂のGベクタリングコントロールは全然分かりませんでしたが、1.5Dでも普通に走るなぁ&ディーゼル特有のエンジン音が静かに押さえ込まれている感じがしました。

あとヘッドアップディスプレイがカラーになったり、速度標識を読みとって表示したり(なんかウザい気もしましたがw)と、おもしろかったです。



あと、マツコネでFMを聴こうとしたときに気がついたのですが、コレわかります?



最初なんでFM選んだのにAMが聞こえるの?って思ったのですが、これFM補完放送(ワイドFM)ってやつで、AMと同じ放送をFMでも放送してるんだそうです。
周波数が従来のFM放送では使ってなかった90MHz帯なのですぐに見分けがつきます。
関西ではMBSとABCとラジオ大阪が、今年の春から対応しているそうです。
最新バージョンで放送局名が表示されるようになったのは知っていましたが、シレっとこんな改良もしていたんですねぇ

ハード的にチューナーユニットが新しくなって受信出来るようになったのか、ソフトウエアで殺していたのを使えるようにしたのかは分かりませんが、うちのマツコネもバージョンアップでワイドFMに対応するのかちょっと興味がありです

まぁでもAMは基本的に聴きませんけどねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/05 03:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

十数本の根
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 8:25
標識を表示してくれるの便利なんで欲しい装備です。あんでさんに反して(苦笑
だって速度制限を見落としそうなところに限って、ネズミ取やってますもん。
これで制限速度遵守で走れば取締で捕まることはないっ!
コメントへの返答
2016年9月6日 0:26
確かにそういう見方もありますが、なんかいつも目の前に制限速度の表示が出てるのって、なんか鬱陶しいですよw

あと認識ミスって間違った表示してても怖いですしねぇ

2016年9月5日 21:54
マツダ、今一番のってるメーカーですよね。
速度標識認識、ホンダセンシングも対応してますが、
私も不要かなと。
おもしろい機能だけど、そこまでだし。
オートクルーズに反映されるとおもしろいけど、
たいていの人はオソっ!て、機能切りそう。

1.5D対、ウチのは1.5G!
ディーゼルは、後は音と振動!って言うくらい自然になってきましたよね。
正直、音だって、ハイブリのエンジン音より静かだし、
振動だって、アイドル時にどうかっていう程度ですよね。
大きな差は、回転数の上限か。

燃料費を考える人なら、もう気にするほどじゃないですよね。
車両の価格差なんて、他の要素で解らなくなっちゃうし。

と、ワイドFM。
ウチのパナ製DOPナビも対応してますが、
それ以前にアンテナがプリントアンテナのみなので、
感度の低さが問題です(^◇^;)

地域的に、近くに対応局が無いみたいで、90MHz以上で
放送が入ったことが有りません。
コメントへの返答
2016年9月6日 0:33
ディーゼルは音は確かにディーゼルしてますが、振動とかはガソリン車と遜色ないですね。
ハンドルがブルブルするわけでもないですし。

回転数の上限は仕方ありませんが、トルクがある分ギヤ比を変えてるでしょうし、実際街乗りじゃ2000回転も回せば十分速いですよ。

ドライブ好きな私には、ガス代がストよりもずっと安くなってとっても助かっています。

ワイドFMはまぁ聞くことないでしょうねw
高速道路の交通情報をこれでやってくれたら聞き取りやすくていいのにと思いますが、わざわざこれで浜村淳のしゃべりを聞こうとまでは思いませんねw

プロフィール

「@5Mameさん 「秀逸な道」 北海道にいくつもありますので、あちこち走ってみるのもオススメですよ😊」
何シテル?   07/20 15:01
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:32:01
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:24:43
REWでタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:14:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 最近は弄りより ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation