• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月08日

ホンダ純正アブソルート用ガゼット ルーフアーチの取付

ホンダ純正アブソルート用ガゼット ルーフアーチの取付 アブソルート用定番 ルーフアーチの取付に挑戦しました。
最初は分からない部分が多かったが、良かった。
内張も外せるようになり、ルーフアーチも片方付いた。
今度の日曜は残りを取り付けよう。
ブログ一覧 | アブソルート化DIY | 日記
Posted at 2005/03/09 23:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年3月10日 0:48
これは取り付けが大変らしいですよね。
さすが上手く付いてますね!
器用だなぁ~♪
コメントへの返答
2005年3月10日 23:32
あう~さん まだ付いてませんよ。この写真は。
穴の開いているのを見つけた~ ってのがこの写真で、今日反対側に付けたのをアップしてますのでもう一度見て下さいな。
あう~さんも どうぞ。 1600円です。
言われているように取付が狭くて根性ですが、5分もあれば付くでしょうね。
小さい10mmのラチェットみたいなのが有ると固定する時に便利です。
2005年3月10日 23:52
スイマセンm(__)m

暗かったのですでに付いているのかと思い・・・(^o^;
私も付けようかなぁ~・・・バキッバキッ・・・☆
あれ?なんか似たような部品が付いている!?
そう言えばうちのはアブソやねん!って、重ね重ねスイマセン!
コメントへの返答
2005年3月11日 21:03
そうなんです。 皆さんあう~さん号を目指して いそしんで入るんです。 こんな楽しい事出来ないなんて可愛そうだなぁ~。
なんちゃって。
最初からアブには付いているんだもんねぇ~。
いや、もう少し頑張ります。
アブ化に!
でも、アブ化しても運転はオヤジ運転で静かで大人しく、効果は今ひとつ発揮出来そうに無いんですけど・・・・ ザンネン~~

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation