• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

後悔しています

後悔しています 4月2日の昼前でした。
このときの事を今も時々思い出します。
お出かけの帰路で白バイが立ちゴケしていました。


ドンマイでございます。


見捨てて通り過ぎたことを後悔しています。
でも私は中型2輪免許しか持ってませんので大型を立てるのは30年前でも無理だと思います。
ごめんなさい
ブログ一覧
Posted at 2021/04/05 03:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

ワンパターン
バーバンさん

台北旅行
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年4月5日 7:35
大型と200kgくらいあるんでしょか💦
25kgでも1人では厳しいと思うので倒しちゃったら大変なんでしょうね🛵
コメントへの返答
2021年4月5日 7:44
おはようございます。
フロントタイヤが浮くぐらいガッツリ倒れていますからエンジンガードで守られた重量級白バイです。この運転手は婦警さんのようですので一人で起こすのはかなり難しいです。私も50歳過ぎてますので補助するぐらいがやっとだと思います。交通量の多い通りなので危険を感じ駐車をためらいました。
2021年4月5日 9:30
おはようございます(*´ω`*)

ありますよね~

私も震災後当時バス停でいくら待てど来ないバスを待ち続けていたお婆さん、近くの駅まで乗せてあげれば良かったと未だに後悔してます。

ですが周囲のガソリンスタンドの給油渋滞の為に途中停車もままならず(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2021年4月5日 10:12
おはようございます。
困っている人は助けるように親から教育されていたのに通り過ぎてしまいました。
お婆さんの件は残念でしたね。そういえば九州で単身赴任していたときにお爺さんにヒッチハイクされたことがあります。日曜日はバスの便が少ないので困っていたそうです。
2021年4月5日 16:53
白バイだと1000CCくらいあるし、ガード類やボックス類やパトランプなどの装備もあるので250kgくらいありそうですね。
コメントへの返答
2021年4月5日 17:12
こんにちは
よく見てみると重そうな装備が付いています。怪我は無いようですし無線で助けを呼んだと思います。学生のときにバイク起こしの講習を受けたのを思い出しました。当時ちょっと太ってましたので楽勝でしたよ。

プロフィール

「小さな畑に朝の水やりをしています。今年はきゅうりが豊作です。」
何シテル?   08/22 06:45
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation