• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

散歩道も雪景色

散歩道も雪景色 今朝は積雪で放置車両が散見されました。早めに出勤したのでなんとか大丈夫でした。

散歩道も雪国のようで楽しかったです。








転倒にご注意ください。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/25 09:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年1月25日 10:07
おはようございます😊

凄いですね😅

十分に気をつけてくださいね☃️

本日もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2023年1月25日 12:58
こんにちは
ありがとうございます。少し溶けてきたので帰りは大丈夫かな?と思います。
2023年1月28日 20:10
トムイグさんはどちらにお住まいですか?(^_^)/本当にこちら九州も最近めちゃくちゃ寒いです(>_<)なので風邪を引かないように静電気除去活動してます(^^;)WRXでスタッドレスでしたらこんな道もスイスイですね~(^^)
コメントへの返答
2023年1月28日 20:44
こんばんは
私は京都駅南の伏見に住んでいます。5年ほど前に単身赴任で福岡の直方市に3年間住んでいたこともあります。
四駆は雪道で加速はよいのですが車体が重いのでブレーキはあまり上手にできず危ないです。
2023年1月28日 21:16
自分は久留米なのですが直方市に(^^;)お仕事とでですか!(;O;)トムイグさんかなり熱い走りをしてるみたいですのでブレーキパッド交換はしたほうが良いかもですね(^^;)静電気除去で動力の方が制動を勝ってるのかもしれませんよ(^^;)
コメントへの返答
2023年1月28日 21:27
どこかでお会いしたかもですね。
ブレーキはほとんど使わないでエンジンブレーキばかりなのでパッドの減りは全然です。もうすぐ買ってから初回の3年目車検で5万キロ超えてますがパッド交換不要とディーラーから言われました。
2023年1月28日 21:35
フットブレーキあまり使わないのですねσ(^_^;
コメントへの返答
2023年1月28日 21:37
はい。
静止直前に踏むだけです。マニュアル車乗りは結構それなので後続車に嫌がられます笑

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation