• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

平らで大きめのアルミケースのご紹介

平らで大きめのアルミケースのご紹介 リアクター用にアルミケースをひとつ買いました。
しばらく在庫してから自分用に使ってしまうかもしれません。

コーナーガード付アルミケースアルミパネルタイプEXPシリーズ
EXP12-4-13BG
https://www.monotaro.com/p/5506/9552/

寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm) 130×116×41
この寸法は外形なので内容物の高さは23ミリ程度になります。


最大の特徴はコーナーガード
四方全部の角にシリコンゴムが組み込まれています。

周りが樹脂に囲まれるので耐衝撃性能が有ります。

中は全部アルミのケースになっています。

本体は上下とも塗装されていて絶縁になります。フタもアルミで片側だけ塗装。角はエッジが立ったままなのでコーナーガードに囲まれる前提のようです。

上下本体の嵌合はザックリしているので防水性能は無し。リアクターで使うとマイナス電子を失った金属イオンが外に出てくるのかな?と思います。シンプルなので中に大きめの金属束が入りそうです。
ネジは工具付きアレンキータイプなのでしっかり閉じられそうです。本体ケースにはすでにネジ切りしてあります。


ケーブルを出しやすそうな薄めのアルミ板なのでいちど両方のフタからケーブルを出す用途に使ってみたいかも。ちょっと大きめなので強力なリアクターになりそうです。


価格は税別2,090円でした。

このシリーズは
色やサイズ(39種)が選べて1168種類もあるそうです。受注してから部品集結するのか?少しだけ納期が要ります。
https://www.monotaro.com/g/02584601/

参考までにご紹介します。
私はこのケースメーカーの関係者ではありません。
リアクターを作るために買いました。
興味ありの方はメッセージ等にてお知らせください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/16 06:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンルームの調査 EGRクーラ ...
トムイグさん

Gprさんとオフ会しました
トムイグさん

一つにまとめてみた!(/ ̄◇ ̄)/
ゆ~ろ@959さん

一次チェーン張り調整
ミジェットタカさん

シビックタイプRにリアクターを装着 ...
トムイグさん

メータースクリーンの交換
UN.Nervさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation