• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

GC8にリアクターを装着しました

今日はニコニコせんべいさん宅にご訪問し、GC8にリアクターを装着させていただきました。


バッテリーの手前側面に結束バンドで固定、


バッテリーマイナス端子から出ているアーシングのターミナルに接続させていただきました。
アーシングケーブルを通じて各所にリアクターの効果が届くことを期待します。



今日は嫁さんも来させていただきバーベキューを楽しませていただきました。


ラブリーわんわん りくくんです。

私はボケてて机などの持参を忘れてしまいました。すみません。

往復時に高速道路や下道でバンド形状のリアクターの効果を確認しました。


冷却水や冷媒のパイプ周囲にバンド形状のリアクター。ものすご〜く効きます。
怖いぐらい軽くエンジンが回ります。




やっぱりコロナ放電よりリアクター。特にパイプに直接リアクターを形成するとケーブルや端子やネジナット類やケースが要らないしロスが少ないのかもしれません。
使う金属板の量も少ないです。

今日はとてもゲインの得られた嬉しい日となりました。バーベキューの火おこし技も拝見しました。
楽しかったです! ありがとうございます。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/20 20:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バンド形状のリアクター作成
トムイグさん

ニコニコせんべいさんの新しい愛車に ...
トムイグさん

シビックタイプRにリアクターを装着 ...
トムイグさん

タマクローさんとオフ会しました
トムイグさん

リアクター戻し&セッティング小変更
kzo3さん

PROVA ターボチャージパイプ/ ...
toshikun317さん

この記事へのコメント

2024年10月20日 21:42
こんばんは。有意義なお時間ありがとうございました。あの着火技は反則なのでおススメはしません(笑)。歳を重ねると手抜き法を選びがちですね…。あぁ嫌だ嫌だ(*´Д`)。お土産はもう半分食べました(爆)。おいしゅうございます(´艸`*)。奥様にも宜しくお伝え下さいネ!4月以降はプーちゃんなので平日でもイケまーす!(苦笑)
コメントへの返答
2024年10月20日 22:39
こんばんは
ありがとうございました!
あの着火技は確実性があるので邪道かもしれませんが良いと思います。
仕事変える時は色々大変だと思います。私は2ヶ月しかブラブラできませんでした。朝の散歩が気持ち良かったです。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation