• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

安価な放射性物質入り素材をみつけました カラーゼオライト

安価な放射性物質入り素材をみつけました カラーゼオライト 時々百均を徘徊して静電気対策に使えそうなモノを探しています。

ダイソーで買いました。110円です。造花の飾り物(敷き砂)などで使われる想定の商品のようです。




ゼオライトとは⁉️
https://jza-online.org/about/q1/

多孔質のため吸着能力があるそうです。
自動車の触媒の中で汚れ物の吸着に使われたりしているそうです。
ガイガーカウンターで測ったところ、そこそこリアクターで使えそうな放射線を出していることがわかりました。
平均0.11マイクロシーベルト


こちら比較のため
テラヘルツ鉱石
0.13マイクロシーベルト


トルマリン


平均0.09マイクロシーベルト


詳細は不明ですが近々リアクター(車両用帯電電荷低減装置)用に使ってみるつもりです。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/01 00:05:14

イイね!0件



タグ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
んーんさん

おぃおぃ、デマとまではいわないが、 ...
akishi59さん

⚠️電波被害報告⚠️
takeshi.oさん

アリエクスプレス購入の車用小物レビ ...
めらたろうさん

中間貯蔵施設の見学
il pastor fidoさん

マイクロ リアクター FX Ag+ ...
ろぼじーさん

この記事へのコメント

2025年3月1日 13:18
こんな発見が出来るのは四六時中、新たな 除電/注入方法 に思いを馳せているからですね!(笑
エアコンフィルターのヒダの底に押し込んでおくと…
車内の空気も綺麗になりそうなので、やってみます!
 *ヘビースモーカー(野蛮な原始的タバコ)なので。
 *個人的に、科学的ではなく自然発生的な放射線は大歓迎です!
このコスパなら、エアコンフィルターの掃除の度に使い捨てでも惜しくないです!
コメントへの返答
2025年3月1日 14:38
こんにちは
エアコンフィルターに投入ですと放射性物質入りの粉が空気中に舞う心配があるかもしれないです。
銅とアルミとコレだけでちょっとしたリアクターになりそうですのでご検討ください。
2025年3月1日 21:48
トムイグさん今日はかなり気温が上がりましたけどスキーはまだ行けそうなのでしょうか?σ(^_^;また新しいリアクターの材料探しですかね?どんな反応があるか楽しみですね😉
コメントへの返答
2025年3月2日 13:05
こんにちは
スキーについてはちょっと腰の調子がアレなのでしばらく養生します。雪の量はかなり多かったのでまだまだ行けると思います。
リアクターには多種多様な放射性物質を使うとパワーが盛れるのではないかなと思っています。いまシリコン硬化待ちをしています。
2025年3月2日 9:43
こんにちは。
既にご存じかも知れませんが、世の中にはウランガラスというものがあって以前は高価な工芸品ばかりでしたが、最近は安価なビーズ状のものも再度製造されるようになったようです。
放射線量が強すぎなような気もしますけど、どうなんでしょうか?
コメントへの返答
2025年3月2日 13:23
こんにちは
ウランガラスは知りませんでした。割れ物なので加工が難しいかもしれないですね。その微量に入れているウラン自体を入手したいものです。

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation