• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

ワンコ連れでドライブ旅をしてきました

ワンコ連れでドライブ旅をしてきました ワンコを飼い始めたのですが、日頃昼間留守がちでほったらかしなので初めて泊まりで接待してあげることにしました。





ワンコ連れ可能な宿泊施設があり、嫁さんと行ってきました。
場所は天橋立あたりです。

プールまで付いてますけど雨降りで寒いのでムリでした(笑)


材料を支給してもらって自炊する感じの自由な宿でした。最近こういうのが流行りのようです。

イワタニのカセットコンロたちが大活躍


部屋まで材料を配達してくれます。


車庫からウォークインできる別荘のような宿でした。


ちょっと雪っぽい雨降りでした。


クロストレックは小型犬用のケージをそのまま載せられました。セダンでは無理なことでした。


なかなか楽しい宿でした。
ワンコも楽しんでくれました。


リアクターによる静電気除去の効果なのですが、リアクターの台数を増やすにつれて効果が感じられる様になりました。


車両全体から静電気が減ってくると、例えばカーナビの画面にホコリが吸着されなくなってきます。


もちろん車両の性能が上がってきます。
加速性能も良くなり、乗り心地が良くなり、燃費も改善されます。

燃費計算


スタッドレスタイヤ、高速道路7割、2名乗車でリッター15キロを超えました。wrx stiの1.5倍も走ります。
帰宅後簡単に手洗い洗車をしました。




もう少し除電を進めると空気抵抗が減ったり、ボディやガラスの水弾きがバチバチに変わってくると思います。

お疲れ様でした。


今後も頑張ります!
ブログ一覧
Posted at 2025/03/17 21:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ニコニコせんべいさんの新しい愛車に ...
トムイグさん

ワンコ接待の旅をしてきました
トムイグさん

やっぱり犬が好き
サトコさん

甘えん坊将軍
ティルぼんさん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 22:02
こんばんは。ゲージ丸ごとはスゴイですね(^^;)。宿が良さそうですね。高そうですが…。ワンちゃん土足でもOKなんですか? こちらは就活真っ最中です(/ω\)。
コメントへの返答
2025年3月17日 22:06
就活お疲れ様です。きっと良い縁が、得られると思います!
宿は2食付きカニ付き日曜日の晩に2名とワンコが泊まって総額5万円でした。ワンコのみ土足? OKお風呂もOKです。
2025年3月17日 22:53
天の橋立いいですね。お天気だともっときれいでしょう。車も快適でしょうしお宿もズバらしいです。とてもうちでは叶いませんか羨ましい限りです。ウチは20年以上前になりますが古い小型電車の時代に訪れました。日本三景を幸運にも見ることが叶ってラッキーでした。もう少し若ければステップワゴンで車中泊も面白いかと考えてしまいます。さて次は何処へ?お楽しみ〜、では
コメントへの返答
2025年3月18日 6:37
おはようございます。
旅に出ると戻ってからの日常が何だか新鮮に感じるものですね。家の裏側に鳥が入った形跡があり、朝から掃除しました。またどこかに出かけたいと思います。
2025年3月17日 22:54
うーん、やはりその位しますよね…。って車買う事思えば何て事ないですかね( ̄д ̄;)。明日、主治医の所に見に行こうかしら…。
コメントへの返答
2025年3月18日 6:39
おはようございます。
私ならば毎日通うかもしれません笑
内装の裏側とか床下とか。リフトアップなど。
見ているだけで楽しくなります。
先方は迷惑かもしれません笑
2025年3月18日 4:08
ワンちゃんは違うお家ではしゃぎつかれたのでしょうかね😊最近は編み込みのリアクターにハマってるようですね😉ケースの物より良いですか??
コメントへの返答
2025年3月18日 6:57
おはようございます。
日頃昼間寝ているのに移動していたので眠かったようです。イビキをかいて寝ていました。
編み込みの電極は板を重ねるものより効率が良いようです。
次は小型のケース入りを作ります。電極とケーブルの接続方法を悩んでいたのですけど、ネジどめ方式を捨てて圧着で固定しようと思います。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation