• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

四週続けて?!

四週続けて?! 先週施工したバッ直アースコードを引きなおしました。

タイトル画像に写っている、一番左側のケーブルが今回引きなおしたアースコードです。

やっぱり、バッ直のほううがいいのでは?


と、思ったのと、ヘッドユニット裏のアース端子をどうにかしたかったので引きなおしました。

下記画像は、先週施工時の画像です。バッ直用も含めてアースコードが6本刺さってます。
これで問題ないと思いますが、美しくないというか・・・気に入らなかったので(^_^.)




バッテリーまでコードを引っ張っり、途中で4本(1本はケーブルの裏に隠れています)のコードを中継します。

中継コードは2Sqが3本、1.25Sq1本です。そのうち、2Sq2本をヘッドユニットのアースコードにギボシで接続。あとの2本はモニタやリレーとかのアースケーブルと接続。接続後、中継部分を絶縁テープを巻いておきました。

本当は、端子台を作りたかったんですが、少しでも安く済ませたかったので(^^



四週続けてのプチ弄り、先立つものがないので、段々と費用が安くなっていきました(^_^.)

とりあえず今回の作業で弄りはしばらくお預けになると思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/06/03 21:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 3:08
こんばんは!

(^_^)ノ

配線お疲れ様でした!!

やっぱり配線はまとめてスッキリ!!ですね!?

o(^▽^)o
コメントへの返答
2012年6月4日 23:27
こんばんは!コメントありがとうございます。

2番目の画像ではそんなにごちゃごちゃしてないですが、本当はもっとひどい状態になっています。

なので、ヘッドユニットはずすのが億劫になっています(~_~;)
2012年6月4日 8:36
おはようございます。

配線引き直し等作業お疲れ様でした。

クルマのAV関連の配線、
結構ごじゃ~ってなりますよね~

私も、綺麗にまとめておきたい派なので
この作業には結構時間をかけてます。

精神的にも音が変わる気がします(苦笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:30
こんばんは!コメントありがとうございます。

ヘッドユニット2台付けてる関係で、配線はごじゃごじゃです。

特に、モニタつきのヘッドユニットは、入出力2系統ずつついていて使ってないケーブルがたくさんあるので、ぶち切りたいほどです。

あと、使えなくなったCDチェンジャーのケーブルがあったり(~_~;)
2012年6月4日 17:48
こんにちは♪

お疲れ様でした(*^_^*)

やはり配線は見た目の点でも、安全面でも
すっきりしているのが一番ですよね(^^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 23:32
こんばんは!コメントありがとうございます。

ヘッドユニットの裏側は配線だらけで、きちんと整理しないと走行中にビビったりします。

安全面でも心配になるときがありますね(~_~;
2012年6月4日 20:00
こんばんは。

配線、纏まっているとキレイですしトラブル時にも追いかけやすいデスよね!
これで気分スッキリですね!

コメントへの返答
2012年6月4日 23:35
こんばんは!コメントありがとうございます。

まだまだ、整理しないといけない配線が・・・

使えなくなったCDチェンジャー、純正ナビ、アナログTVのアンテナケーブルとか・・・

本気で整理するなら、インパネ、カーペットなどすべてはがさないと・・・(~_~;)

プロフィール

「犬吠埼 http://cvw.jp/b/1161056/48596398/
何シテル?   08/12 23:02
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation