• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

グラフィックイコライザーの話

グラフィックイコライザーの話 とあるところで、グラフィックイコライザーの設定に関する資料を手に入れたので、備忘録がてらブログにアップしておきます。

かなり古い資料で、カーオーディオでなく、PA(Public Address)エンジニア向けの資料のようですが、カーオーディオでよく使われる抽象的な表現でなく、わかりやすい表現で解説されているので参考になります。

参考になりそうな項目をアップします。

【周波数帯域ごとの特徴とブースト、カットの効果】
■40Hz
・楽器の最低音域。
・ブーストすると音に重量感が加わり臨場感が得られる。
・カットするとハム雑音やレコードプレーヤーのモーターゴロ音のカットに効果がる。

■63Hz
・ベース、ドラム、コントラバス、パイプオルガンなどの重低音がこの音域。
・ブーストすると音に重みや安定感が増す。
・カットするとホールなどの空調ノイズ・低域のこもり感などを取り除くことができる。

■125Hz
・腹にこたえる低音と呼ばれる音域。音楽の土台になっている部分。
・ブーストすると低音にふくらみを生じる。
・カットすると室内のこもりがとれてすっきりした音が得られる。

■250Hz
・中低域の音域だが、全体の感じに影響する。
・ブーストすると弦楽器の厚みが増す。
・カットすると比較的小さな室内のこもり音を取り除ける。

■500Hz
・この帯域は楽器や人の声の最も基本となる音を含んでいる。音の力強さ、量感に影響する。
・ブーストするとパンチのある音になる。

■1kHz
・音が張り出す、引っ込むなどの効果に影響するところ。ボーカルなどの臨場感、拍手や歓声を引き立たせるのに有効。

■2kHz
・人間の耳には刺激的に感じる音域で、金管楽器の明るさ、華やかさ、打楽器の歯切れの良さが強調される。
・カットするとキンキンする音には効果的。

■4kHz
・音の艶の増減に影響する音域。
・ブーストすると弦の張りなどが浮き上がって華やかになる。
・カットすると聞きやすく疲れない音になる。

■8kHz
・高音と呼ばれる音域。
・ブーストするとシンバルの”シャーン”という余韻が綺麗に表現できる。
・カットすると刺激的に聞こえる歌手の予音やテープのヒス・ノイズを減らす事ができる。

■16kHz
・この音域は楽器そのものの音(基音)ではなく余韻の領域。
・ブーストすると音の広がりや繊細間が増す。

【帯域ごとの音色のイメージ】

■超低音域:20Hz~40Hz

■低音域:40Hz~160Hz
 深さ(ウンウン)
 重さ(ブンブン)

■中低音域:160Hz~315Hz
 太さ(ドンドン)

■中音域:315Hz~2.5Khz
 厚さ(ボンボン)
 明るさ(トントン)
 堅さ(カンカン・トントン)

■中高音域:2.5KHz~5Khz
 鋭さ(キャンキャン・キンキン)

■高音域:5KHz~10Khz
 脆さ(キンキン・シャリシャリ)

■超高音域:10KHz~20Khz
 荒らさ(シンシン・サラサラ)

【帯域ごとのブースト・カット時のイメージ】

■超低音~中低音(20Hz~180Hz)
 ・ブースト:重い音・こもった音
 ・カット:軽い音・やせた音

■中低音~中音(180Hz~1Khz)
 ・ブースト:量感のある音・張りのある音
 ・カット:量感のない音・引っ込んだ音

■中音~中高音(1KHz~5Khz)
 ・ブースト:派手な音・鋭い音
 ・カット:柔らかい音

■高音~超高音(5KHz~20Khz)
 ・ブースト:冷たい音・繊細な音
 ・カット:甘い音

専門用語や抽象的な表現がく、わかりやすい表現で書かれていて、カーオーディオのチューニングでも参考になると思います。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/12/26 23:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「犬吠埼 http://cvw.jp/b/1161056/48596398/
何シテル?   08/12 23:02
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation