• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

ある日

ジャーナリストの方々が称賛してるので、新型カローラHVの試乗に出かけてみた。
というか、来年早々には初の車検が控えているのでどうなのかなというのもあり・・・・

外観デザインは確かにこれまでよりもかっこ良いと思います。
試乗させてもらったのはW×Bというグレード。17インチホイールを履いているモデル。


内装は9インチモニターが装着されていて中々の存在感。

走りだして気になったのが、無音の状態でだったからかロードノイズが車内に入ってきて結構煩わしい感じで、僕が以前乗っていたアルテッツァも同じサイズとインチでしたがこんなに煩く感じなかったと記憶しています。
そして、内装の9インチモニターが左折時に視界に入ってきて僕のシートポジションだと少し遮られる感じがしました。
幹線道路も走らせてもらい、信号から法定速度までのゼロダッシュもさせてもらい中々な感じでした。
ただ、巡行時からアクセルを踏み足すような時はとてもモッサリ・・なんていうか回転数だけ上がって少し経たないと速度が付いてこない。
グレイスの場合は踏み足せば即座に反応するので、この辺はエンジンの制御だけでなくCVTかDCTかというのもあるのだろうけれど・・・
現行カムリをレンタルした時はこんな印象ではなかったので、1.8Lハイブリッド&CVTの組み合わせでは僕にとっては物足りないのだろう。
なんか期待外れだったかな。

その後

を試乗してみた。
これは本当に気持ちよかった。もう価格や燃費、税金は度外視しても欲しいと思えました。


これも一度は運転してみたいな~^^;
ディラーさんには試乗車がないので。。
ブログ一覧 | 独言 | クルマ
Posted at 2019/10/22 14:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年10月23日 0:07
340㎞/hなスピードメーター!😆
まだまだ走り屋の血?wが疼いてますねー‼︎😓💦
コメントへの返答
2019年10月23日 12:31
以前に比べたらだいぶ落ち着きましたけどね😅
この車のエンジンの音が走りたくなる音なんですよ🎶

プロフィール

「ここに来て、各社色々とあるんですね。
私の乗っているクルマも該当していましたが。
騒音試験、出力試験で該当しているようです。」
何シテル?   06/03 21:53
※歴史(特に幕末)好きですので時々濃いブログを書くかもしれませんが了解してくださいね・・・^^; こんな感じですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:04:23
もらい事故修理完了 承諾書? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:28:59
メンテナンスモードへの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 07:13:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
それなりに装備が付いていて結構お買い得な車かもしれません。 が、いかせんボディ剛性は輸入 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
すべてにバランスが良い車です。 街乗りメインで使う分にはこれ以上はなくても良いかもと思え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗りやすい車です^^ 躾けの良いミッションのおかげで燃費も良く、ストレスなく走りも気持ち ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
色々とDIYで弄る楽しさを教えてくれた一台です。 ミッションを乗せ換えしたりと大技もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation