• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

石垣島で食べた美味しいもの 後半




前回に続きえいこ鮮魚店に行きました。ここは500円の刺し盛りとマグロのレアカツが最高。
今回のおすすめは揚げ物が多かったので少し残念でした。


石垣島ビレッジの2階にある、うおうさおう。二次会で行ったので軽く頂きました。メニューはどれも食べてみたいものばかりで一次会で来たいお店でした。



公設市場内のフードコート。
マグロの切り身は500円!ビールやハイボールも飲めるので昼飲みに最高!天ぷらや串揚げなどおつまみも充実。
このおにぎり、スパムと卵にアボカド入りといたって普通の沖縄おにぎりなのですが、うまい!その場で握ってくれるからかなー。また食べたい。





酒肴屋迷亭。上戸彩ちゃんが石垣島に来ると寄ると読んで気になっていたお店。大当たり。島の素材を使った創作料理のお店でどれも美味しそうなものばかり。
ゴーヤチャンプルーをオムレツ風にしたのがめっちゃ美味かった!紅イモ入りのポテトフライも最高。お店1番人気の手羽先も言う事なし。次回も絶対行く。


旧石垣島ターミナルの2階にあるみなと売店。
YouTubeで見て食べたいと思ったレバニラ炒め定食。麺を牛そばに変更しました。
このレバニラはケチャップ味がして、暑い日だったからか酸味が感じられて旨い!こちらの牛そばは醤油味で味噌とは違う美味しさ。牛そばファンになりました。


暑さにやられて念願の沖縄ぜんざいを頂きました。
昨今の映えるぜんざいでなくシンプルなのしかない石垣島冷菓のぜんざいはシニアにピッタリ。東京でも食べたい!


ホテルククルの朝食。豪華ではないですが3泊しても食べきれない種類があります。石垣島の牛乳屋さんのお店 ゲンキみるくで売っているミルクパンが置いてありました。
ホテルククルは立地最高でオリオンビールが10時から21時迄フリーで頂けたり、近隣のゲンキのパンが朝食で食べられたりと我が家にとってはドンピシャなホテル。またお世話になります。

今回の旅で牛汁・牛そばのファンになりました。あー今食べたい。





ブログ一覧 | つよ散歩
Posted at 2024/06/22 07:11:29

イイね!0件



タグ

関連記事

最終日は石垣牛のハンバーガー
Taka.Uさん

石垣島旅行♪1
えいパパさん

こうなかそば(高中そば)
アールワンツーファイブさん

八重山諸島 石垣島の春その②・・( ...
漁労長補佐さん

8月14日の夜は、マグロ漬け丼とバ ...
どんみみさん

6/11 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷暑の中 http://cvw.jp/b/1167381/48589039/
何シテル?   08/09 09:05
明るい気まぐれ屋です。 車でお出かけするのが好きです。 なので、高速快適車が好みです。 車の構造とか、性能とか、よく分かりません。 興味のある車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 みっつ(仮) (三菱 デリカD:5)
MAZDA3から乗り換えました。これで災害の際は猫達を連れて避難できます。 納車時13k ...
アバルト 124スパイダー スパコ (アバルト 124スパイダー)
サソリの毒を再び堪能したいと思います! 日本の技術+イタリアン・デザインという夢のような ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 松田さん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
通勤&お買い物、たまにお出かけ。
マツダ CX-3 シゲオ (マツダ CX-3)
SKYACTIV TECHNOLOGYを堪能したいと思います! 2015年3月15日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation