• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月19日

東京と地元で

東京と地元で 昨日、一昨日と東京へ行ってきました。

最近そこそこ暖かくなってきたので大丈夫だと思い冬眠明けのコルトで行く事に。
想定通り高速道路に雪も無くタイヤに関しては一安心でしたが、小淵沢過ぎあたりまでの真っ白な路面も想定通りでした…塩カル落としを早急にせねば(^^;

まずはいつもの知り合い宅へ行き車を置かせてもらう。そして最寄りの駅へ行きコイツをゲット!



地元では使う機会が絶対に無いと思われるSuicaです。今までも東京方面へ遊びに来たときに電車やバスを利用する機会が多々あったので、この際だからと買っておきました。

そこから都心方面に来たときは行っておきたい秋葉原へ電車で行くわけですが早速Suica初体験(/ω\*)
ETCの時もそうでしたが初めて改札を通るときはドキドキで、何を思ったかカードをハダカで改札機に触れさせるという田舎者丸出し状態(^^;



秋葉原でいつもまわるお店をいくつかフラついてヨドバシアキバの前を通ると



カッチカチやぞ!( `д´)ノなイベントをやってました。確か前行った時は同じ場所で



こんな方を見たような…、まぁ日常的に何かしら行われてるんでしょうね。

秋葉原散策後に知り合い宅へ戻り一泊し、翌日曜日に行ったのは



三菱自動車本社ショールームです。ここを訪れた理由はモチロン発売されたばかりのエクリプスクロスを見るため!
も少し細かく言えば「レッドダイヤモンド」のエクリプスクロスを見るために行ってきました。
車は地元のディーラーでも見ることはできるんですが年始の先行展示、発売後に搬入された展示車がどっちもホワイトパールだったので、このショールームで行われていたナイトショールームでもかなり推していたレッドダイヤモンドを実際に見てみたかったんですよね。
ここに展示されていたエクリプスクロスは屋外のレッドダイヤモンドが1台にショールーム内にレッドダイヤモンド



ホワイトパール



シルバー



が各1台(はばたけが訪れた時点)

ショールームのキレーなオネーサンの説明で屋内外や照明の当たり方でレッドダイヤモンドがどう見えるかの見比べをしたり、ナイトショールームで実際に使われたエクリプスクロスでロックフォードを体験。シルバーのエクリプスクロスはディーラーオプション満載との事で、普段はカタログとにらめっこして選んでいるオプションも実際に手に取ったり車に装備された状態で確認できたりと貴重な体験がいろいろ出来ました。



キレーなオネーサンとの質疑応答後にお願いされたアンケートを記入していると来場記念にと



ポストイット(左上)、ステッカー(下)、デリカのA4クリアファイル(下に敷いてます)、とあるハガキ(右上)を頂きました。

最後に本社ショールームオリジナルグッズの



カラビナと



キーホルダーを記念に購入してショールームを後にしましたが、細かい説明を聞いたり各色の見比べをしたりしていたらなんだかんだで1時間半ほど滞在してしまいました。
やはりカタログからイメージするのと目の前の車を見るのでは印象が違うのでレッドダイヤモンドとシルバーのエクリプスクロスを実際に見ることが出来たり、ナイトショールームをやっていたステージでエクリプスクロスを見ながら「ここからこの車を使って放送してたのね~」なんて感慨にふけったり出来たのでショールームへ行けて本当に良かったです!カラビナはスペアキーを纏めて保管するのに使おうかな~。

知り合い宅へ戻りお礼を言って帰宅の途につくわけですが帰りの中央道が…まぁいろんな意味で楽しめました(^^;

そして今日は地元のディーラーでエクリプスクロスの試乗をしてきました。



平日午後ということでちょっと長めに、しかも普段とは全く違うルート(というかお好きな所へどーぞ的なコース)で乗り回してきました。試乗車はG PlusパッケージのMMCS装着車。レーダークルーズコントロールやブレーキオートホールドを体感したりしながら運転しましたが乗りやすく感じましたね~。
18インチのタイヤでも乗り心地も快適だし(自分のコルトやekが悪いので余計に感じるのかも)、街乗りだけだったけど1.5㍑ターボの加速に不満も無いし…

欲しいな~、買う予定は一切ないけど。

試乗から帰ってきて営業さんと話をしているとすでに納車前のエクリプスクロスが4台あるそうで。帰りがけに勝手に少し離れた所から見させてもらいましたが、そのうちの1台がまだ見た事の無かった青!

我がコルトと同じライトニングブルーマイカのエクリプスクロスがまさか地元で見られるとは(・ω・ノ)ノ
カタログやCMは赤を前面に押し出している車だけに青ってどう見えるんだろうと思ってましたが…アリですね。自分のコルト補正が入っているってのもあるかもしれませんけど(^^;

納車前整備待ちが数台並んでいるという事で、街中を走るエクリプスクロスが地元に現れる日もすぐそこまで来ているようです。



こんな感じでエクリプスクロス三昧な東京と地元な2日間でした~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/20 02:38:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ある日のブランチ
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津波警報を受けてのTV各局の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation